

みにとまと
旦那が家事育児の戦力外、私のキャパ的にも無理なので一人っ子です🤗

はじめてのママリ🔰
両家遠方転勤族で小さい頃は考えられず…
その後子どもが発達障がいという事がわかり、ひとりっ子予定しています!

はじめてのママリ🔰
産後驚くほど体調崩して、今も全然戻らず、日常生活がギリギリなので、2人目は諦めました😂

ママリ
私のキャパ狭すぎで今1人だからなんとかなってるけど2人になったら発狂するの目に見えてるので1人です!😇
経済的にも子無し時代と同じようにお金を気にせず生活したいので、我が家だと2人になるとちょっと気にしないといけなくなりそうなので😖
あと出産前に長期入院になる可能性が高く、そうなった場合の子の面倒見る人がいないとかもありますね💦
共働きですが私はパートなので、今後も家で留守番させる状況とかにはならない予定です🙋

ママリ
つわりが酷かったせいもあり、子供を育てながら妊婦やるのは無理!と諦めました。
子連れワンオペで急な受診が出来なかったり入院した時に預け先もないのも不安で…。
本当は3人くらい欲しかったけど育児のストレスと妊娠のストレスで絶対キャパオーバーするので1人を大事に育てようと思いました。
私は共働き家庭で育ち、姉が1人いますが全然遊んでくれなかったので1人で楽しく遊んでました😂
寂しさはなかったですよ。
コメント