※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

キッチンやお風呂、階段にゲートは何歳まで設置していますか?また、設置していない場合の危険物対策について教えてください。

キッチンや、おふろ、階段にゲートってそれぞれ何歳くらいまでつけてますか?

つけてない方、危ないものはどんな対策してますか?
ハイター、包丁など

コメント

はじめてのままり

つけてないです!
危ないことを伝えて近づかないように言ってます 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!
    うちは危ないよと言っても片っ端から引き出し開けるしゲートがないとほんと目が離せません💦

    • 7月31日
ママリ

特に対策せずここまできました。
幸い(?)何事もありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!
    うちはゲートないと目を離せないです💦

    • 7月31日
レン

3歳過ぎまでキッチンと階段にゲート付けてました。
ゲート外してからは包丁など触られたくないものは手の届かない所にあります。あと危ないから触らないようにと何度も言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2歳なので、今後の置き場所考えないとですね💦

    • 7月31日
もこもこにゃんこ

キッチンは2歳前まで。
お風呂はゲートではなく鍵閉めてたのは2歳後半か3歳くらいかな?
階段もそんな感じです。

危なそうなのは高い位置に置いたりしてました。
あとはこれは危ないよ。と伝えるくらいですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂は鍵閉めですね。その手がありますね。
    置き場所考えます。

    • 7月31日