

まる
シンプルにこれいいな〜!(教育になりそう)とか凄くよく遊ぶな〜!とか気に入っていそうであれば頻度気にせず買っています🙂↕️👍

はじめてのママリ🔰
誕生日、クリスマス、お年玉くらいです😂!
〜2000円くらいならちょこちょこ買ってる気がしますが、3000円〜となると急に高く感じます😆

ママリ
1万とかするものでないなら、良さそうなものは買ってます!
知育系のものとか!

はじめてのママリ
うちも誕生日などのイベントごとの時が多いです!
絵本3〜4冊一気に買うとかもたまにありますが😂
意外と場所取るおもちゃ多いしなかなか手が出ません、、
-
はじめてのママリ
その分お誕生日やクリスマスの時は高めの買ったりします☺️
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
月1程度で子供が欲しがったら買ってます、、、
下の子も遊ぶだろうしいいかなあと😅

はじめてのママリ🔰
じいじ、ばあばに言うとすぐに買ってくれるので(私が子どもの時と大違い😇)、いいなーと思ったものは「これ〇〇(息子)にいいと思うんだけど〜」とか「こないだトイザらスでこれ見たら気に入っちゃってさ〜」とか言うと買ってくれるので買って貰っちゃってます😂

あ
誕生日とかクリスマスぐらいです🤣笑
あとは、じーじばーば頼みです🤣笑

はじめてのママリ🔰
トイプラに良く行くので新品は誕生日とかに買ってますが中古のものは頻度は気にせず買うこと多いです😂
おかげで玩具だらけですがこの時期暑いし外にあまり連れていけないので室内遊び出来るように甘やかしてしまってます🥺

はじめてのママリ
上の子もいておもちゃがかなりあるので誕生日やクリスマス等のイベントの時に買ってます😊🎀
上の子の時は頻繁に買ってましたが増えすぎました🤣

はじめてのママリ🔰
値段が大きいと物も大きいものになってくるので、半年に1個くらいしか買ってないです😅置き場所もあまりないので小さいものをちょこちょこ増やしてます!

はじめてのママリ
2、3ヶ月に一回程度
両親が買ってくれている気がします

男の子4人のママ
年2回ですね🤔
うちは子供4人なんでおもちゃがすでにたくさんあるので誕生日とクリスマス以外は買いません😌
コメント