
新青森駅近くで購入できる青森のお土産を教えてください。岩手では手に入らないものが望ましいです。
新青森駅近くで購入できる青森のお土産を教えてください!
地元が九州で今は岩手在住、初めての青森旅になります。
できれば岩手で買えないものがいいなーと🍎
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
新青森駅の1階にお土産屋さんたくさんありますよ😊
大体の有名なものは買えます😊

ママリ
新青森駅で一通り揃います☺️
私のおすすめは
・カリポリ(お酒のお供にばっちり)
・らぷる(りんご入ってて甘くて美味しい)
・源タレ(調味料)
・深浦サーモンの押し寿司
あたりです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
検索してみたんですけど、カリポリは貝ひもであってますか?
源たれは岩手でも見かけるので他見かけたら買ってみます!
サーモンめちゃくちゃ好きなので食べてみたいです🍣- 7時間前
-
ママリ
かいひもです!!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
夫婦で貝ひも好物なので、見かけたら絶対買います☺️- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママリさんが一番好きな青森のお土産?郷土品?はなんですか☺️
ママリ
たくさんありますが、必ずお土産で買うのはラグノオというメーカーのりんごスティックと旅さちです!
あと自宅や実家用だと、りんごチップスとか、スタミナ源たれという野菜炒めなど何にでも使える調味料の塩だれとか、葉とらずりんごジュース、津軽せんべいのすりごま(これは南部煎餅でもありますかね??)とかですかね😊
あと、新青森駅で買えるものだとねぶた漬けが有名ですね😊
個人的には弘前のつがる漬けの方が甘みが少なくて好きですが、ねぶた漬けの方がどこにでも売ってるので人気なのだと思います😊
ママリ
ちなみにねぶたを見に行きますか??
ねぶた小屋の近くにアスパムという三角形の建物があって、その中でもいろんなお土産が買えてカゴのまま建物内のヤマトさんに持って行くと梱包までしてくれるので、配送料はかかりますが手ぶらで帰れるのでおすすめです🤭
アスパムで思い出しましたが、朝の八甲田というチーズケーキは絶対に買ってます!
アスパムだと5千円?1万円?以上で冷凍の送料無料なのでいつもそちらで買っていましたが、新青森駅にもあるみたいなので見かけたらぜひ試食してみてください😊
はじめてのママリ🔰
色々と詳しくありがとうございます!
ラグノオのりんごスティックや源たれは岩手でも見かけるので、それ以外買います!🍎ねぶた漬けも調べてみたらめちゃくちゃ美味しそうでした🤤
今回ねぶたではなく、お盆明けに浅虫水族館→八戸美術館のコースを予定していて、新幹線でなく自家用車で向かうのでアスパムのお土産屋さんに行ってみようと思います😊
ねぶたも岩手にいるうちにいつか行ってみたいです!
私チーズケーキ好きなので、八甲田のチーズケーキもめちゃくちゃ気になります!売ってるの見かけたら絶対買います🛒