
コメント

よこ
プールというよりは低年齢むけの水遊び場ですね💦
スプラッシュパッドなんかは日陰もありますし、上から水が落ちるバケツもあるので比較的涼しいかなと思います。
スプラッシュパッド横の船を水に流す遊び場は日陰ですし、海賊のエリアは大人も濡れて気持ちいいかと思います。
半屋内のデュプロのエリアも日陰ありきの水遊び場です。
夏のレゴランドは日陰が少ないですが屋内アトラクションやシアターなんかで休憩がてら周ると暑さを凌げるかなと思います。
園の端から端が大人の足で5〜10分もかからない広さなので他テーマパークよりは高低差もありませんし、比較的乗り切れる場所かなとも思います。

はじめてのママリ🔰
ウォーターメイズは1時間毎、スプラッシュパッドは30分毎の交代制です。
スプラッシュパッドしか行ったことがありませんが、30分あっという間に終わりますよ✨スプラッシュパッドはベンチとパラソルがあります。
外から見た感じ、ウォーターメイズは結構混んでいたので3歳ならスプラッシュパッドがいいと思います。
暑いの苦手ならワークショップがオススメです✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
デュプロエリアでも水遊びやってるんですか!?
それは知らなかったです😳
夏のレゴランドは、プールが終わっても、水着のままで遊んでいるんでしょうか?
プールのあとはどんな服装でまわりましたか?
よこ
デュプロは未就学児〜赤ちゃん向けですかね、優しい感じの水遊び場になってます😇
暑さからのゲリラ豪雨の懸念もあるので退園するタイミングで着替えてそれまで水着のままです😂
海賊船のアトラクションとか外から水攻撃されたりするので水浴びる気持ちでそのままのほうが勝手はいいですね★
水気がない状態なら水着でもアトラクションに乗れるので😇
上着(ラッシュガード等)は必須ですが★