※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの声が大きくて疲れると感じています。旦那の声は小さいため、子どもに聞き返すことが多く、ストレスを感じることがあります。声がうるさい家庭の方はどう思いますか。

我が子の声が大きすぎて疲れます😓

私も肺活量あるので似たのだと思いますが、普段の声から大きくて皿洗いしていても違う部屋にいても余裕で子どもが何言ってるかわかるので、

子どもの情報記入で「今日何日?」って聞いたら旦那が教えてくれるのですが、旦那は声が小さいので隣の部屋にいる子どもに「旦那が何て言ってたか教えてー!」って言ったら、通常の声でよく通るくらいにはうるさくて

こういう時には役に立ちますが、基本うるさいです

声がうるさい子持つ家庭の方ストレス溜まりませんか??

コメント

sayu

めちゃくちゃストレスですー💦

姉妹2人とも声量すごいです。
外で静かにしないといけない場面では意識して抑えてるようですが
家だとちょっと静かにしてって言った5秒後には戻ってます。

本人はうるさくしてる自覚ないから難しいところですが…いつになったら調節できるのか…😔