※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スマイルゼミをされてる方、またされていた方に聞きたいです。今年中さ…

スマイルゼミをされてる方、またされていた方に聞きたいです。

今年中さんですが、同じ頃から始めたお子さんは
その後どうですか?飽きずに続いてますか?
また月額で支払いをされている方、されていた方がいたら
タブレット代合わせて幾らか教えて欲しいです🙇‍♀️🙏

今、入会するか悩んでいます…

コメント

ママリ

年中の終わりに申し込み年長になったと同時に始めて、現在小3まで飽きずに続いています🙆‍♀️
軌道に乗るまでは声掛けをして隣で見ていたり、
どういう問題が出たの〜☺️?と適度に介入するのは必要かもしれません。

今はルーティンになっているので、飽きる飽きない関係なくやることが当たり前みたいな状況になりました。

支払いは年払いなのでお答えできず申し訳ないです🙇‍♀️

まっちゃびーむ

年中から初めてて今1年3ヶ月ぐらい経ってます☺️
飽きずに続いてますよー!
我が家はゼミやってからじゃないとタブレットでゲームなどしちゃだめ🙅‍♀️と決めているので何がなんでもゼミやってからです😅
でもそのおかげで平仮名書けるようになったし、読めるし、良い事の方が多いです🙌

我が家は年払いなので料金についてお答えできなくてすみません💦
時々キャンペーンで紹介制度利用すると実質タブレット代はタダになることがあります☺️

はじめてのママリ🔰

男の子であんまり意欲的タイプじゃない子なのですが

年中〜年長四月いっぱい
かな?でやってましたが
言わないとやらない。
イベントのときはヤル気すごいけどイベントないときはそうでも。
タッチペンの反応悪い時あり発狂。音声反応悪い時あり発狂
でした😂

年長やめたけど
ひらがなかけたり読めたり
できるようになったので
スマイルゼミのおかげだったかなと思います✨️

わが家一括払いでした💦