ゆう
息子も2歳のこの夏まで食べたことなかったですがついにデビューしました!
1人目だし悩みますよね😅
3児mama
欲しがらないならあげなくてもいいかなと思いますよ😊原材料のアレルギーチェックは他で済んでいるでしょうし👌
ゆき
うちもまだないです!
とくにあげるタイミングもないので、まだまだ先かな~と思ってます🥹
ママリ
最近、この暑さでマクドナルドのドライブスルーでソフトツイストを購入して食べたら、即泣いて欲しがられて、結局それに負けて食べさせました😂💦
本人は冷たくてはじめはびっくりした顔をしてましたが、甘くて美味しかったのかすごくねだられました笑
帰宅後はすぐ歯磨きしました😅
ふりかけ
うちも1番上は大きくなるまであげなかったので、今でも「冷たい」と言ってアイスはチョビチョビ食べてます。2番目はやはり食べさせる時期も早かったので、アイスに慣れガツガツ食べれます😅
1番最初食べさせる時はバナナやフルーツを凍らした物や、簡単に作れる手作りアイスからスタートしました。
はじめてのママリリ
あげずに済むならそれがいいと思います😊
2歳までは甘いものあげないでほしいと、上の子の時の歯医者さんに言われました🦷
なので上の子のときは3歳くらいまでまともにアイスなど食べさせなかったです笑
おかけで今も虫歯ゼロです!
ママ
お子さんが欲しがったらで良いと思います☺️
うちは、なるべく甘すぎるのはあげたくないので避けてたのですが、子供が4歳くらいに興味を持ち始めたのであげました🍨
ママリ
うちは息子が欲しいとギャン泣きしていたので1歳半くらいに1口初めてあげました😂
そこからはアイスの魅力の虜ですね😇
娘さんが興味まだ持たれていないのであれば全然あげなくて良いと思います!
うちは逆に色んなものあげていて本当に1人目か??ってなってます、笑
コメント