
ドラム式乾燥機を毎回使っていますが、衣類の傷みが気になります。皆さんはどうしていますか。
【乾燥機毎回使ってますか?】
ドラム式に買い換えて楽なので毎回乾燥機を使ってます
ですが、最近衣類の傷み(色落ち?)が気になりました
縦型を使ってた時には気になったことがないので
乾燥機まで使っているせいかなと思ってます
みなさんは毎回乾燥機って使ってますか?
おしゃれ着や縮んでほしくないものは外干ししてますが
Tシャツや下着、タオルは基本使ってます
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こどもの服、私の大事な服は干してますがそのほかは基本毎日乾燥機つかってます!!
くすんだ感じの色?にはなりますね💦

りい
毎日乾燥機かけてます。
確かに痛みとか毛玉も出来やすいですが、あまり気にしてないです😅
新くじぶんの服買う時は乾燥機に強そうな素材を選んでます。

はじめてのママリ🔰
分かります
乾燥機は基本雨の日や、pm2.5や花粉の多い日に使ってます
そして子ども服やおしゃれ着はそんな日でも室内干ししてます
極力天日干しで(食べ物汚れとかも綺麗に消えますし)色落ちとかも気にする方なので、汚れのないものは裏返しにして干します。
何なら、あーこれ網戸なら乾くわって日は室内に干して洗濯部屋網戸にしてます。
そして何やかんや縦型のが綺麗に洗えてた気がしてならないので(水の量とかが違うらしい)、次買い替える時は多分縦型にします

はじめてのママリ🔰
基本、洗濯表示確認すると乾燥機かけられない服ばかりなので
必然的にそうなります😂
我が家は、タオルと靴下だけは乾燥機でそれ以外は全て干して、浴室乾燥で乾かしますー。

ママリ
乾燥機にかけるもの
・タオル
・下着、肌着、靴下
・パジャマ
・こどものズボン
乾燥機にかけず干すもの
・Tシャツ
・ズボン
です!
乾燥機かけるとフニャッとなるのでTシャツ類はかけていません。
こどものズボンだけは、保育園行ってると洗濯枚数も頻度も多くなるので最近乾燥機にかけるようになりました。
乾燥機は溜まり具合みて1-2日に1回、干すのは週2回、まわしてます。
コメント