※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家にいる間、子どもの歯磨き粉がないのは問題でしょうか。

一歳1ヶ月ですが今実家に泊まりにきていて歯磨きとチェックアップを忘れてしまいました💦
4日くらいいるつもりですが、歯磨きは大人用のやつでささっとやる予定ですがチェックアップの歯磨き粉が数日ないのはダメですよね🥹🥹

コメント

ママリ

大人用だとうがいしないとじゃないですか?
それなら薬局とかに使える歯磨き粉あると思うので買いに行きますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    大人用の歯磨き粉では無く歯ブラシです!
    歯磨きジェルは数日無しでもいいかな?と🥹

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    あ!ごめんなさい!
    歯ブラシも歯磨き粉も私なら買いに行っちゃいます!

    • 18時間前
あめちゃん

まだ1歳1ヶ月なら数日くらい何もつけなくても大丈夫だと思います😶
うがい出来ないからつけないって子もいますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、1日くらいだったらいいかなと思いつつ🫢ちなみに今日は忘れていたのでそのまま何もせずに寝ましたw🤣

    • 18時間前
あかさたな

私なら明日買います。そんな高いものじゃないんだし☺️

はじめてのママリ🔰

薬局で子供用の歯磨き粉買います!
かさばらないし、家帰っても使えるので!
歯磨き粉つけないで数日過ごすのは不安です🥺

はじめてのママリ🔰

娘が歯磨き粉が苦手でいまだに使っていません。
定期的に歯医者に検診に行きますが、相談したら歯磨き粉なしでもちゃんと磨いてフロスして口をゆすぐことが大事、歯の着色汚れなどもないし、嫌がるなら無理やり使わなくてOK、と言われました。
1歳さんで歯の本数なども違うので参考になるか分かりませんが…

歯科助手さんの息子さんも歯磨き粉苦手なようですが、ちゃんと磨いて虫歯はゼロみたいです。

なので歯磨き粉よりはちゃんと年齢にあった歯ブラシを使うことの方が大事なのかな?と思ってました。

それくらいのころは、磨いた後に歯磨きナップで拭いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに歯ブラシでしっかり磨いてあげて拭き取りしっかりしたいなと思います🥹もしそれでも感覚的になんか気になったら書います🥺

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!買いに行ってもいいなと思うのですがチェックアップ一回あたり米粒程度しかまだ使ってなく家にあるやつも5ヶ月以上使ってますがまだ新品くらい全然余っていてまた買うの少し気が引けるのですが最悪自分が使えばいいですかねw🥹

ママリ

チェックアップは毎日つけなくてもいいって聞きました😄
歯医者さんでは歯ブラシで食べカスを落とすように磨いてね〜って言われてました☝️
もう2歳半過ぎましたが1歳前から使ってるチェックアップがまだ残ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、!めんどくさがりなのと、すぐ減るものじゃないから勿体無いのもあるので数日はジェル無しで食べカスついてないかしっかり磨いてふきふきして終わりにします🥹

    • 17時間前