

はじめてのママリ🔰
歯医者ですかね?うちの娘、舌が前に出ているらしく(私はあまり気にならなかった)歯医者で検査した結果舌の力があまりないのがわかりました。滑舌悪い原因のひとつらしいです。なので矯正することになりました。親がわからないレベルだし矯正も安いものじゃ無いから3箇所周りましたがどこも同じこと言われたので来月から矯正始めることになってます😭
滑舌も色々理由あると思うので求めてる回答じゃなければすみません💦

はじめてのママリ🔰
言語聴覚士さんがいる耳鼻科や歯科、もしくは自治体の子育て相談窓口ですかね。
6歳なら秋頃に就学前健診があるので、そこで指摘があれば自治体の方から言語訓練の話が出てくると思います。

はじめてのママリ🔰
次女(もうすぐ6歳)の滑舌や言い間違えが気になり、まず耳鼻科で聴力検査をしました。問題なかったので市の発達相談を希望し、幼稚園に来て見てくれました。今のところはそこまで心配しなくていいと言われ、小学校での音読等でもまだ気になるようならまた相談してくださいと言われました。

ママ
未就学児なら担任の先生、小学生ならスクールカウンセラーや保健室の先生に聞くと言語聴覚検査を受けられる場所を教えてもらえます!
上の子が検査した時は電話で検査予約をして2〜3ヶ月待ちました。

バナナ🔰
・歯医者
・耳鼻科
のどちからですかね?
もし口周りの筋肉や舌の癖などがあれば歯医者ですし、耳の聞こえが悪ければ耳鼻科になります。
うちは口周りの事と舌癖が原因のひとつなので歯医者でMFT(口腔内機能トレーニング)を受けてます。
発達にも問題があるので年長さんの時にはSTも受けました。
もしくは市でことばの教室をやっているのでそこで相談されてみてもいいかもしれません。
未就学児であれば通うことが出来るので。
コメント