※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

インフルエンザワクチンは何月に1回目を接種すればよいでしょうか。6ヶ月の子供に効果はあるのでしょうか。

インフルエンザのワクチンって何月頃1回目摂取しますか?
来月6ヶ月なので流行る前に打てると思うんですが
0歳児でインフルエンザワクチンしても効果あまりないという意見もありますがどうなんでしょう?

コメント

ぽん

いつも早くて10月に1回目です

1歳までは打ってないです☺️☺️

🍓

去年1歳と2歳に打ちましたが結局2人ともインフルうつりました😇

インフルのワクチンは早ければ10月半ばから打てますよ

ママリ

10月から接種できるところが多いと思います!

1回目をいつにするかは親の判断次第です!

おブス😁

うちは11月くらいですかねー、いつも🤔

ゆっち

どこも10月からですよね。
インフルエンザのワクチン、感染率は50%です。つまり、半々です(笑)
でも、重症化は防げます。ただし、健康児はワクチン打ってなくてもほとんど重症化しませんが😅

はじめてのママリ🔰

10月からだと思います!
効いているのかわからないけど、かかって重症化するよりは絶対マシ!と思って打ちました