※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

性別がわかり嬉しい反面、育てるイメージが湧かないことについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

性別がわかりました✨
どちらでも嬉しかったのですがいざ聞くと、
あれ?こっちの性別の子を自分が育てれるのか?となんだか想像できなくて😂
贅沢な悩みですし、産まれてきたら性別関係なしに
我が子はかわいいと思いますが、妊娠中そんな経験ある方いませんか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

第1子は、どっちでもいいから元気に産まれてきておくれ〜✨の気持ちでしたが、第2子妊娠中は上の子が女の子だったので次も女の子だったらどうしよー💦みたいな不安がありました。
もちろんどちらでも元気であれば嬉しいんですが、女2人ではなく男女で育てたいこだわりがあったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育ててみたいという気持ちはやっぱり出てきちゃいますよね🥹自然なことだと思って過ごそうと思います!

    • 18時間前
deleted user

なりましたなりました😂
でも大丈夫ですよ😊男女どちらでも可愛い宝物です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!安心しました☺️宝物ですよね!

    • 18時間前
ママリ

1人目が女の子で自分はなんとなく男の子だろうと予想していて身内も男の子が多かったので、女の子の想像がつかなくて戸惑いました!!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!今はまだまだ想像がつきません🥲

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    でも実際1人目女の子を授かり、2人目も、3人目も女の子で今では3姉妹ですが、女の子が可愛くて仕方ないです😁
    なので、どちらでも産まれたらきっと可愛いですよ❤️

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三姉妹すごいです😍産まれる日を楽しみに過ごそうと思います☺️

    • 14時間前