※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

道民ですが、今年の夏は特に暑くて公園に行けません。道外の方々はこの暑さにどう対処しているのでしょうか。

道民です。こんな暑い夏は初めてかもってくらい
暑く公園なんて行けたもんじゃないです🥵

道外の方々は暑い中も公園に行ったりしてるんでしょうか…?😨
この暑さに慣れるもんですか?😨

コメント

はじめて

北海道も本州と同じような気温になってきたとニュースで見ました😱😱😱

関東住みですがこの気温じゃ外遊びはほとんどしてません🥲公園もガラガラです。かろうじて朝とか夕方とか…

もっぱらプールとか水遊び場とかです。

ここ数年毎年死ぬほど暑いですが慣れません😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    去年まで、うわぁ本州は暑いなぁ住めないなぁとか他人事のように見てましたが、そのツケが回ってきたかのように灼熱で死にそうです☠️笑

    やっぱり、関東の方も外遊びはしないんですね!!なんだか安心しました💦

    プールと水遊びも暑くて大人は嫌んなりますよね😨

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

暑すぎて遊具触れれないくらいなので行けないです💦
室内の遊び場へ行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、遊具熱いですよね😨

    室内になりますよね🥺!

    • 7月24日
ちびトラマン

毎日全国放送のテレビで名前が上がる県に住んでいますが、公園の遊具は火傷するレベルなので行けません💦水遊びできる公園とかには行ったりしますが、日陰必須でテントとか使ってますね😅あとは室内でできることをやる感じです😔
毎日暑すぎますよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    火傷するレベルなんですね😨😨
    もう、暑すぎて外にいられないです😭

    水遊びも本当に命懸けですよね…😭

    室内遊びどんな事してますか?😵‍💫

    • 7月24日
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    カラオケに行ったり、木陰のある川遊びに行きました😊大人は汗が止まりませんが(笑)
    あとは子どもたちが小さい時は児童館や室内遊び場で体を動かしたりしてました。お子さんが小さいと車の中も暑すぎて昼間の運転も危険にすら思えます💦粘土、折り紙、工作とかインスタで気になったものを作ったりして時間を潰してます😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    外は辛いですよね…😵‍💫下がまだ5ヶ月とかなので長く外にいるのも可哀想ですぐ帰ろ!って言っちゃってます🤣笑

    粘土いいですね!折り紙と粘土と工作やります🥺!!

    • 7月24日
さあた

関東民です!
公園行ってないです!
外の散歩で15分くらい歩いた後に公民館で室内遊びしてます!
15分でも結構汗かいてるし
頬も少し赤くなってるので
これ以上は難しいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    外のお散歩!偉すぎます😭😭
    暑くて外に出る気にもなれず、、
    室内に篭りっぱなしです、、

    • 7月24日
  • さあた

    さあた

    娘が歩きたい!という欲望でどこか行ってしまうため💦
    本当は行きたくないです🥲笑
    近くに室内テーマパークでもあればいいのになーって思います!(無料)

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやー優しい😭💗私なら無理無理!死んじゃうから!って拒否してます。笑
    無料のテーマパーク近場に本当に欲しいです😵‍💫

    • 7月24日
  • さあた

    さあた

    家だと私の遊びの能力が低すぎて相手にならなくて笑
    そのせいかお昼寝時間も短くなってしまうので
    お外少しだけ散歩してたくさん寝てもらうようにしてます💦
    支援センターとかは近くにありますか?🤔

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お家遊びレベル高いですよね笑笑
    眠たくなるし…😵‍💫笑
    まま起きて!って怒られます笑
    お散歩したら疲れちゃう月齢なのがまた可愛い🤣💗

    支援センター車で行く距離です!10分かからないくらいですかね🤔
    ただうちは上が幼稚園に通ってて、
    下もいるのですが、支援センターに
    連れてってもいいけどまだ5ヶ月とかで🤣笑 尚更お外遊びはいいかな…ってなってます🤣

    • 19時間前
  • さあた

    さあた

    5ヶ月なんですね!
    それならお外は遊びは全然なくていいと思います👍
    月齢の低い子も支援センター割と来てました!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上が園終わりに外で遊びたがるので下は付き合わされてるみたいな感じです🫨笑

    月齢低くてもいますよね☺️
    今度行ってみようかと思います😌

    • 19時間前