※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
お出かけ

ミラコスタの部屋タイプで、パーク内のショーが見えるおすすめはありますか。スイートルームは予算的に難しいです。

ミラコスタのオススメの部屋タイプを教えていただきたいです✨上の子の誕生日で、初宿泊に挑戦しようと考えていて、、、パーク内のショーが開催される湖?みたいなところがお部屋から見れると1番嬉しいのですが、、、スイートルームとかはちょっとお値段的に難しいので、悩んでいます💦よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ハーバービューで平日なら安いとこありますよー

  • ぽこ

    ぽこ

    ハーバービューでも平日ならお安いんですね!!!
    予約の時、押し負けてしまったら、、、他に候補を考えておいたほうがよいでしょうか、、、?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は来月、スプリングス泊まり
    2日目をミラコスタでキャンセル狙っていて、なかなかハーバービューでなく
    仕方ないエントランスかもです
    まさかのスプリングスのキャンセルもあり、2日目もスプリングスにするか
    やっぱり違うホテルにするか(▭-▭)✨

    • 7月24日
  • ぽこ

    ぽこ

    連泊されるんですね!羨ましいです✨スプリングスホテルも1度で良いので泊まってみたいです✨
    ミラコスタ、キャンセルもなかなか出ないんですね、、、部屋タイプを選ぶ前に、そもそも予約すら危ういかもしれません💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も、色々ルートで予約みて
    ハーバービューは全滅😭

    • 7月24日
  • ぽこ

    ぽこ

    険しい道のりすぎます、、、😭

    • 7月24日
いっちゃん

部屋からショーを観たいのであればポルトパラディーゾサイドのハーバービューのルーペリアルームかな?と🤔
パーシャルビューやピアッッアビューだとショーを見るには難しいです😓窓を開けると音楽が聞こえるのでその雰囲気でも♪って事なら良いと思います。後はお値段張りますがスペチアーレのハーバービューになりますね…
ただミラコスタは海側の部屋は予約争奪戦です💦
独身時代はミラコスタが好きで色んなタイプの部屋に泊まりましたが、当時はトスカーナサイド等は簡単に予定出来ましたが今は新エリア出来てハピエン使いたい人が多いので混み合ってるかもですね?
予約開始時間に挑戦されると良いかと思います。
部屋からショーが見れたら早くから場所取りしなくて良いし疲れたら休憩しに戻れるしミラコスタ最高ですよ✨
私は子供が産まれてからはゆっくり出来ないのでミラコスタは勿体ないので泊まってませんー😭

  • ぽこ

    ぽこ

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    狙うべきはハーバービューですね!!!クリスマスシーズンに行こうと考えているので、予約絶望的かもしれません💦
    ポルトパラディーゾサイドが無理そうなら、トスカーナサイドが良いでしょうか❓☺️

    ちなみに、子供たちと行く時はホテルどこにしてますか❓☺️

    • 7月24日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    いえいえ😊ミラコスタもディズニーも大好きですが子供が産まれてからシステムも大幅に変わって情報について行けなくなってます💦最後に泊まったのは結婚式の時で約8年前😑
    ただでさえクリスマスシーズンのディズニーって混みますからね…週末とかでなくて週の真ん中のド平日とかならまだ取りやすいかもです🤔
    でも運なので希望日に是非チャレンジしてみて取れなかったら他に取れた日に行くとか…私ならそうするかもです✨
    トスカーナはパークも見えないので逆に静かに過ごせます☺️ハーバーだと夜中も窓に張り付いて外を見ないと!と思ってしまうので寝不足です笑笑
    海側ではないのでショーは見えないですがヴェネツィアサイドはゴンドラ側が見えて好きです❤️
    お子さまもお昼寝とかすると思うのでどの部屋でも取れれば本当に楽です!
    うちは子供が靴を脱いでお家みたいに過ごせるのが楽なのでオリエンタルホテル東京ベイばかりです😘
    シャトルバスも沢山出てるし電車でも舞浜の隣なのでアクセスは良いです🙆
    ホテルに品揃え豊富なローソン(夜は混みますが)もあって重宝します。
    無料のラウンジでソフトドリンクやビール、お菓子が食べ飲み放題だったりして子供はそれを楽しみにしてます🤭
    ミラコスタの売店は品数少ないしディズニー価格なのが難点ですかね🥲
    本当はミラコスタやランドホテルに泊まりたいですが我が家はまだまだ先になりそうです😂

    • 7月24日
  • ぽこ

    ぽこ

    私も浦島太郎状態で困ります💦
    勉強してからでないとパークでも楽しめないのではないかと不安でいっぱいです💦💦
    そうですね❣️
    1度、ダメ元でチャレンジしてみて予約出来なければ出直します🌟

    ハーバーだと寝不足注意ですね❣️笑😆幸せな寝不足です🥰
    ヴェネツィアサイドも素敵そうです💓
    確かに、最終的にはどこでも取れればラッキーですよね🤩

    オリエンタルホテル東京ベイ📝
    とっても魅力的なホテルですね❣️
    靴を脱いで過ごせるお部屋があるんですね〜🌟ミラコスタ前泊で、後泊は違うホテル考えてたので、早速調べてみようと思います🙌

    たくさん貴重な情報を教えていただきありがとうございます🥰
    お子様の年齢も同じくらいのようで嬉しいです✨

    • 7月24日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    コロナから色々とシステムが変わり過ぎて…とにかくスマホがないと何も出来ないのでバッテリーは2個とか持って行ってます😅
    情報を得ようとも子供がいると思う様に自分の時間が取れないし🤷‍♀️
    チャレンジあるのみです!クリスマスシーズンのミラコスタはツリーとか出て素敵なので是非予約取れる様に願ってますね🙏✨
    オリエンタルホテルは随分前から靴を脱ぐ部屋がありまして大人だけでも荷物を広げたりしやすいしよく利用していたのですがこの部屋達がリニューアルされてとても綺麗になってます😍
    バストイレも別ですし子供の入浴も楽でした。私はマランフロアーのコンフォートかスーペリアに泊まっています。
    他にも靴を脱ぐ部屋タイプは色々あります!
    アメニティはチェックインした後に自分で必要な物を取るのですが皆がパークから帰ってくる時間帯だと品薄になりますがオムツもM.Lサイズは置いてあるので助かってます🙆パジャマは子供サイズが品切れになってる時があるので子供の分は予め持参して👌
    朝食バイキングもハンバーガーやドーナツ、生搾りオレンジジュース等があり美味しいのですが子供が朝起きなかったりするのでローソンで好きな物買って部屋で食べる事が多かったり笑
    本当にローソン様様です🙏
    お子さまの年齢、2人とも同じか学年違い?で近いなーと私も見て勝手に親近感わいてました❤️
    子供の誕生日が冬なので我が家ももしかしたら行くかも知れませんが…(去年はお泊まりディズニーがプレゼントでした)
    楽しんで下さいね♪

    • 7月24日
  • ぽこ

    ぽこ

    スマホと睨めっこですよね💦
    子供の写真とかも撮るし、あっという間にバッテリー無くなりますよね💦💦
    ありがとうございます〜🥲
    別日で練習して、チャレンジしてみます💪

    オリエンタルホテル、素敵すぎます❤️‍🔥
    マランフロアーですね❣️
    そのお部屋なら確実に靴脱ぐタイプのお部屋なのですね✨ホームページチェックしてみます👀💓
    子供パジャマやアメニティの貴重な情報ありがとうございます😊
    ローソンも入っているとは便利すぎますね❣️
    ちなまに前泊ですか❓後泊ですか❓☺️
    ディズニー行く時は、いつも通常入園でしょうか❓☺️

    わぉ🤩
    うちも11月と9月なので、誕生日も近いかもですね🎂
    ディズニーでお会いすることももしかしたらあるかもしれませんね〜😁

    • 7月25日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    本当にディズニー行くとスマホの充電🔋秒で減ります💦
    他の方も書いてらっしゃいますがミラコスタの予約は事前に練習した方が要領わかって良いかもです!
    確かに予約開始ちょうどは繋がりませんが運良くサクサク進む時もあるし…やっぱり運です✨
    意外と30分〜1時間後位に空きが出たりするので諦めないのも大事!
    寝る前にふらっと見たらキャンセル拾い出来ることもあるし…
    独身時代は電話で予約出来たのでアナログ人間な私でも大したコツもなくただただ電話しまくってました📞
    それでも秒で埋まるのですが😭

    オリエンタルホテルはマランフロアは確実に靴を脱ぐタイプですがスーペリアかコンフォート以外はシャワーブースだけしかなかったりとかで小さな子にはちょっと不便なので予約の際は気をつけて下さい。
    ローソンも24時間営業で商品の補充もたっぷりしてあるので他のホテルのコンビニみたいに欠品してるのが少ないと感じてます。
    うちはパークで遊んでその日に泊まるって感じで子供が出来てからはお互い疲れるので1泊が限界で😫
    子供が産まれる前は1泊目はオリエンタルホテル等ディズニー以外のホテル泊でランド、2日目ミラコスタ泊でシーにインパで次の日の朝はチェックアウトギリギリまで部屋で過ごして窓からパークを眺めてました😍
    入園は通常入園で一応開園前には到着する様に行ってますが朝早くから並んだり等は子供も居て難しいのでしてません😓色々欲張るとキリがないですが子供の体力等優先にしてのんびりです。去年の誕生日ディズニーでは子供が新エリアのピーターパンに乗りたい!と希望がありましたが当時はまだエリア解放されておらずパスがないと入れない状態でしたので入れない可能性が高い事をよく言い聞かせてあまり期待せず、一応8時前には並んでましたが結局入園まで1時間掛かり💦
    入園しても携帯は繋がらず⤵︎DPAが残っていたので課金して希望は果たせて本人は満足してました笑
    今は並べば乗れるのでその点は安心ですね♪
    オリエンタルホテル以外ではエミオンも利用してます!同じくシャトルバスは沢山出てますし和室の部屋だと靴も脱いでお布団なのでベッドから落ちる心配もないので👌全室バストイレ別で24時間ではないけどホテル内にファミマがあります。同じ新浦安エリアですが駅からは歩くのでシャトルバス必須かなと…(バスが沢山あるので困った事はないですが)エミオンの方が安いので予算やオリエンタルの希望の部屋が取れなかった時にエミオンにしています。

    えー!うちの子も11月と9月です〜🥳
    同じ誕生日だったりしたら凄いですね⭐︎
    本当にパークですれ違ってたりするかも知れません🤭パークだけじゃくホテルでも笑笑
    だったら嬉しいなぁ☺️

    • 7月25日
  • ぽこ

    ぽこ

    今日、練習で初めて予約開始時間にホームページ行ってみましたが惨敗でした💦キャンセル拾いも諦めずに続けてみようと思います🙌

    オリエンタルホテルのお部屋タイプ、注意してチェック👀してみます❣️
    ありがとうございます😊
    子供がいると、洗い場がないと不便ですよね🥲
    確かに泊まるのも疲れますよね💦
    我が家が1番です✨
    連泊にしようかと考えていたのですが悩みます、、、😶‍🌫️
    エミオンもチェック👀してみます❣️
    お安いのは有難いです✨

    そうですよね❣️
    子供優先で、のんびり心構えしてくのが良いですよね✨
    ちなまに、並んでたりする待ち時間、お子さんたちは何してますか❓☺️
    今は合流とか出来ないと聞いて、、、
    あと夕飯どうされてるのかお聞きしたいです✨ホテルのコンビニが手軽で良いですかね❓
    ミラコスタ宿泊の際は、レストランとか利用されてましたか❓☺️
    たくさん聞いてしまってすみません💦

    わぁ〜❣️凄いっ😍
    2人とも誕生月が同じだなんて!!!
    嬉しすぎます❤️‍🔥
    ホテルでもパークでも可能性ありますよね👏👏
    思わずキョロキョロしてしまいそうです笑笑😆

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

私は毎年ミラコスタ泊まってますが
やはりポルトパラディーゾサイドのハーバービューがショーをみるなら最適です🥰

ハーバービューには劣りますが、ピアッツァグランドビューも当たり部屋だなって思ったことあります♡

私はいつも予約開始時間にやっても基本取れません🤣なのでキャンセル拾いしてます♡

  • ぽこ

    ぽこ

    毎年泊まってるんですね!!!
    羨ましすぎます〜🥰
    ミラコスタはとても魅力的なホテルなんですね〜❤️‍🔥
    ひゃ〜😵
    予約開始時間で取れないなんて💦
    キャンセル拾いで、ハーバービューよピアッツァグランドビューも取れたりしてますか❓☺️

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一度泊まったら沼でした🥰笑
    予約開始はまずスムーズにサイトに繋がらないのと、繋がっても秒で満室です😭
    ただそこで諦めず、しばらくサイトに張り付いて更新し続けると 突然部屋が落ちてきてポンっとでてくる事もあります!予約開始から1時間半後に一度は埋まってしまったハーバービューが取れたこともました🤭

    基本はいつもキャンセル拾いでハーバービューとる事が多いです!日程は決まっていますか?絶対この日!とかだとピンポイントでキャンセル拾いするのは難しいかもしれませんが、大体この辺〜と範囲広くみてると結構キャンセル拾えたりします☺️

    • 7月25日
  • ぽこ

    ぽこ

    そんなに素敵なホテルなんですね✨
    初めてなので予約取れたら嬉しいなぁ〜💓

    なるほど!!!
    開始時間に売り切れでも諦めずにチェック👀すると出てくることがあるんですね❣️勉強になります📚
    キャンセル拾いでハーバービューは凄すぎますね👏

    候補日は2日間に限られてしまってて、、、💦
    今回、シーに行きたくてハッピーエントリーを使いたくて、、、でもミラコスタ初心者には予約難しすぎて諦めてきました💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

スペチアーレルームのハーバールーム ハーバービューが私は好きです。
(でも60秒〜90秒ぐらいで売り切れます。)

ただ、ビリーブに関しては、部屋から見るより、外で見たほうが臨場感&没入感があるので、是非そちらをみてほしいのです。

ディズニーホテルの予約は、予約に慣れておかないと、手も足も出ないで終わることが多いので。。

一ヶ月ぐらい練習してみるといいと思います。

ここしばらくディズニーホテルの予約状況をウォッチしてますが、クリスマスのパレードが新しく変わるからか、ハロウィンよりもクリスマス時期のほうが予約が激戦化しています。

なんとか3分以内に予約画面に到達しないと、ミラコスタは部屋を選べることもなく満室になりますのでお気をつけください。

空き室みて、部屋の場所や、値段を確認してあるうちに埋まりますので、脊髄反射で予約ボタンが押せるまで練習してみてください😊


あと、どちらかというとファンタジースプリングスホテルのほうが難易度は低めだと思います。

でも。。
どんなに頑張っても、運要素もかなり大きいので。。
可能であれば複数人や、複数のスマホ&パソコンで挑むといいと思います。

(私は複数台数操作するのが苦手なので、いつもスマホ1台で頑張ってます。)

  • ぽこ

    ぽこ

    スペチアーレルームというお部屋もあるんですね!!!
    スイートルーム的なお値段になるのでしょうか、、、❓😇
    売り切れのスピードが、、、
    みなさんどうやって予約しているのでしょうか💦💦

    ビリーブは外で見た方が良いんですね❤️‍🔥❤️‍🔥教えていただきありがとうございます✨

    予約の練習ですか!!!😳
    凄い世界です🌍
    3分以内とは絶望的すぎます😔
    素人の私には到底無理だと感じてきました💦
    クリスマスシーズンですと、平日も週末もあまり関係ないでしょうか❓💦
    脊髄反射を鍛える練習をしてみたいと思います💪

    なるほど複数の端末で操作すれば確率は上がりますもんね☺️
    もういっそのこと有名人のライブみたく抽選とかにしてほしいです〜😭
    ぺーぺーには先着順は壁が高すぎます🥲

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スペチアーレはスイートルームまではいかないですが、ラウンジが使えるお部屋で、カクテルタイムはアルコール類も無料。さらにおつまみプレートがとても美味しいです!
    また、スペチアーレカテゴリーのお部屋は朝食も付いてます。ハーバーを見ながらの朝食はとても贅沢ですし、ご飯も美味しいです!(種類は少ないのですが。。)確かにお高いのですが、ラウンジ使えて朝食付きなのでとてもおすすめです。

    難点は高い!予約取れにくい!です。

    予約は練習あるのみなので、しばらく11時狙って予約してみてください。

    あと私は『ユアトリップ』さんの、ホームページを参考にしていました。
    こちらの直リンクボタンはかなり便利です。

    人によっては直リンクボタンよりも、直接URLを更新したほうがやりやすい人もいるので、自分にあった予約方法を模索してみてください。

    ただ、どんなに頑張っても、混雑時は接続できないこともあります。

    そうなるとキャンセル拾いです。

    粘れば割と取れます。
    キャンセル出やすいのは発売から2週間ぐらい。あとは1ヶ月〜15日前です。ただ、こちらも争奪戦なので、秒でなくなるのでやはり操作方法には慣れたほうがいいです。

    間近になると宿泊料も高くなることもあるので、できれば11時チャレンジで予約を取りたいところですが。。

    金〜日宿泊はそれなり大変ですが、それ以外は難易度は下がるかと思います。それでもミラコスタのハーバーが見える部屋はすぐに売り切れちゃうので練習を頑張ってみてくださいね!

    • 7月25日
  • ぽこ

    ぽこ

    そんなに素敵なお部屋があるとは、、、❣️1度泊まったら他のところに泊まれなくなってしまいそうですね💓😁

    今日初めて予約開始時間にホームページ行ってみましたが惨敗でした💦
    ユアトリップさんのホームページから直リンクでやってみたのですが、順番待ちの画面になってしまって、、、😓
    事前に予約画面に繋げておく必要があったのですね😅
    そのやり方がよく理解出来ておらず🌀
    練習してみて良かったです✨

    キャンセル拾いのタイミング、教えてくださりありがとうございます😊
    挑戦してみます💪
    宿泊候補日が、木曜日か金曜日だったので、両方チャレンジしてみようかなと思ってます☺️
    キャンセルは確か14日前までは無料?でしたか❓🧐
    そんな基本的なことも知らずにミラコスタは無謀ですよね、、、😇

    今回シーに行きたくて、ハッピーエントリー使いたくて前泊を考えているのですが、ミラコスタにこだわりがなければファンタジースプリングスホテルの方が可能性高いのでしょうか、、、❓😌

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    予約画面に到達できるタイミングの匙加減が難しいのです。
    で、一度、予約画面に到達できても、15分で弾かれてしまうので、また、並び直しになります。

    なので、余裕を持ちすぎてもダメですし、ギリギリを攻めたとしても狙う曜日によっては11時すぎに予約画面に到達することもあるので、この加減が本当に難しいです。

    なので、複数のスマホやパソコンを使って予約をする人もいます。(それぞれ微妙にタイミングをずらします。)

    私はだいたい10時53分に繋げますが、先週の11/22の宿泊予約はそのタイミングではダメでした。。。😢
    (さすが三連休)

    キャンセル料は15日前までは無料です!😊
    公式サイトからの予約であれば、部屋の変更はキャンセル料は変わらないですよ🙂

    ミラコスタかファンタジースプリングスホテルか?ですが
    私的にはファンタジースプリングスの方が予約取りやすいです。部屋数が多いのと、ベイサイドエリアは予約が取りやすいです。(眺めがベイサイド。。ではなくて、駐車場ビューなのですが。。。)

    あとはアナ雪に乗りたい!ファンタジースプリングスエリアのアトラクションを全制覇したい!などの希望があればミラコスタよりもファンタジースプリングスホテルかな。。

    でも、雰囲気はミラコスタに軍配が上がります。

    • 7月27日
  • ぽこ

    ぽこ

    すみません下にコメントしてしまいました💦

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約変更は、公式サイトの予約履歴から、既に予約している宿泊予約を選択して、予約変更を押すと、今空いている部屋がでてくるのでそこから変更をかけます!

    ただ、この方法だと、『検索』『戻る』を延々と繰り返す必要があり面倒です。。

    私は、新たに予約検索をかけて
    リロード、リロード、リロード、リロードしまくるほうが、簡単なのでそちらでキャンセル拾いをすることが多いです。

    (で、希望の部屋を取れたら、既に持っている部屋をキャンセル。キャンセル代は1ヶ月後ぐらいに戻ってきます。。)

    既に、今持っている予約で、レストランなどの予約をしているのであれば、宿泊予約の変更からキャンセル拾いをするしかないのですが。。。(あと、予約金を二重で払いたくない場合は予約変更からのキャンセル拾いですね。)

    キャンセル拾いはコツコツやるしかないので、頑張ってみてください!

    私は朝4:59にアラームをかけて5時ぴったりにシステム明け直後の空き室を狙ったりもしてます。🙂

    • 7月28日
  • ぽこ

    ぽこ

    今日、候補日の第1日目だったのでトライしてみたのですがダメでした😭
    予約画面に繋げていても、この画面になってしまうと、リロードするしかないのでしょうか🥲弾かれてしまったってことですよね❓💦

    変更の方法を詳しく教えてくださりありがとうございます✨
    調べてみたのですが検索でなかなかヒットせず、困っていました💦大変助かりました🙇‍♀️

    新規予約して、すでに予約してある部屋をキャンセル、ですと、14日以内ですとキャンセル料が発生してしまいますか❓実質、部屋タイプの変更ですが、新規予約・予約キャンセル扱いになってしまう感じですよね❓💦

    はい!☺️コツコツ諦めずにチェックしてみます❣️
    システム明け直後もキャンセル出ていることがあるんですね🌟
    平日は5時前には起きてるので、チェックしてみたいと思います💓

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    候補日の第1日目だったのですね!

    はい!
    あのオレンジ色の文字の画面が出てきたら、リロードしまくってください!
    混んでいるときにでてくる画面です。
    何度もオレンジ色の文字の画面がでてきても、めげずにリロードです!

    多分明日は今日よりも混むと思うので、10時59分42秒あたりに直リンクボタンを押すといいタイミングかもしれません。(もしかしたら41秒に限りなく近いかもしれないけど。。できれば複数の端末でタイミングをずらしながら挑んだほうがいいかも。)


    キャンセルの件は、おっしゃる通り、14日以内になるとキャンセル料がかかります。
    14日を切ったら予約履歴画面からのキャンセル拾いのみになります!(それ以外だと既に予約しているお部屋をキャンセルするとキャンセル料が取られます!)



    キャンセル拾いは
    ①11時30分以降10分間!
    11時の予約ボタンを押したけど、決済まで進まなかったりした予約が30分後に再び解放されます。
    だいたい11時32分あたりから、解放されていくので、11:30に予約画面にたどり着くように11時23分あたりから調整してみてください。

    ②システムメンテナンス明けの5時
    検索条件をブックマークして5時ぴったりに接続。

    ③予約開始から一週間ほどはキャンセルがポツポツ出てくるので、検索条件をブックマークして、暇があればチェック。

    ④キャンセル料がかかる15日前が近くなるほどキャンセルが出てきます。15日前は21時以降家事を放棄すれば😅キャンセル拾いできると思います。

    • 7月28日
  • ぽこ

    ぽこ

    どうしたら良いか分からず、リロード出来ずに終わってしまいました、、、
    候補日2日目の時にはめげずにトライしてみたいと思います‼️🙌

    42秒、、、絶妙なタイミングですね✨職場の電波状況が最悪で、次回も平日なので職場でトライすることになると思うのですが、繋がるかどうか💦💦

    14日切ったら予約履歴画面からでないとキャンセル料が発生してしまうんですね✨細心の注意を払って挑みたいと思います💪

    キャンセル拾いの件、とても分かりやすく、詳しく教えてくださりありがとうございます😭💖
    第一候補日の際は、11時半はスルーしてしまってたので、次回はチェックしてみたいと思います🌟

    ちなみに、ファンタジースプリングスホテルは泊まられたことありますか❓
    ミラコスタがお好きとのことでしたが、ファンタジースプリングスホテルにするなら、どこのお部屋がオススメ等あれば教えていただけると嬉しいです☺️💓

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!下に返信をしてしまいました!!

    • 7月30日
いっちゃん

予約開始時間前からサイトに入っておかないといけないですしね💦
キャンセル料金掛かる少し前頃からキャンセル出るので時間ある時にチェックしてみるといいかもです!
ハピエン使いたいのであればファンスプホテルの方が最近は取りやすいかもです🤔やっぱりミラコスタは部屋からハーバーが見えて途中部屋に戻ったりも便利ですし人気ですよね…
ファンスプ🏨は奥地でお部屋から見えるのもファンスプだけですしね。
悩ましいですが🤔

うちは新幹線や飛行機に乗って来られる方に比べたら近いのですが泊まらないのは辛いし🥲
宿泊するとなると荷造りもしないといけないので色々疲れますよね😓
下の子がもう少し大きくなったら2泊でランド、シーと楽しめたら楽なんですが何せ朝早く起きないので…大人も疲れて寝てたいし🥱笑
アトラクションの待ち時間は意外と大人しく普通に並ぶんですが、でも1時間とかはやはり厳しいので30分ぐらいの物しか並ばないですね。子供が乗れる物ってそんな待ち時間長くないので🙂
長く待つのは下の子が昼寝してる間に並んで起きる頃にちょうど乗り場🚏って感じにしてます。もし起きなかったら名前を残して出て、起きてから戻ると乗り場にすぐ案内してくれます☺️
下の子が身長制限で乗れない且つ1時間以上並びそうならママと長女、パパと次女とかでふた手に分かれて行動したりする時もあります。
去年のシーでもパパと次女はマーメイドラグーンに行き(その間次女は1時間程昼寝もしてました)私は長女の乗りたい物に付き合って…4時間程別行動してました😇
夕飯はパークで閉園時間頃まで遊ぶならパーク内で食べてます🍴
子供に合わせてカレーかファーストフード🍔系ですが😅
でホテルに着いてからローソンで唐揚げとか買って食べてます笑
ミラコスタ泊の時はここぞとばかりレストラン利用してました🍴
オチェアーノが好きでショーの時間帯と被るとレストランのテラスに出て見る事が出来ます🥰
最近はミラコスタに泊まらないので帰る日にミラコスタのレストラン予約出来たらランチしてから帰ったりランホのレストランに行ったり、レストラン利用ばっかりです笑
私で良ければ何でも聞いて下さい!
お話し出来るの嬉しいです☺️

子供たちの年齢や誕生日も同じぐらいなんて偶然すぎて😍
家が近くなら是非お友達になって欲しいです〜😘

  • ぽこ

    ぽこ

    厳しい戦いになりそうです💦
    1度チャレンジしてみて難しそうならファンスプに切り替えようかな〜なんて弱気になってきました🥲
    でも男の子2人だし喜んでくれるかな〜とか、、、母はテンションMAXですが❤️‍🔥ちなみにファンスプは泊まられたことありますか❓☺️

    我が家も車で2時間半はかかるので日帰りは子連れですとなかなか厳しいです💦親もクタクタになってしまいそうで😓そうなんですよね!荷造り!!早起き!!大人だけの時とは大変さが違いますよね🥲

    30分くらいならお利口さんに並んでくれるなんて!!!偉すぎます👏
    うちの子たちは、その時間でさえも乗り切れるかどうか、、、
    起きなかったらそんな方法もあるんですね❣️
    確かに別行動のほうが動きやすかったりするかもしれません🙌

    ホテルのレストラン、どうですか❓☺️子供たちも食べるものあったりするでしょうか、、、❓ちなみにビュッフェでの利用ですか❓🍽️

    優しいお言葉をくださりありがとうございます😭💓
    甘えて色々お聞きしてすみません🙇‍♀️

    ほんとですね❣️
    近くなら永遠におしゃべりしていられそう、、、💓☺️

    • 7月26日
いっちゃん

あんなに部屋数あるのに一瞬で埋まってしまうなんてどーなってるんだ😳といつも思っています😩
ファンスプはまだ泊まった事ないので1度は泊まってみたいなと思うのですが多分ミラコスタ派だと思います笑
ファンスプの空きはたまーに見ても見かけるので最近は取りやすくなったのかなー?と🤔でも同時にミラコスタでも部屋の種類を問わなければ空き出てるのでどの部屋でも希望日ならば取り敢えず予約しておいたら良いとおもいます🙆‍♀️

1日パークで遊んで車運転するなんて大人が無理すぎます😓
うちは距離的には1時間半あれば行けるのですが朝早く出ても道が混んで2時間位掛かってしまうので最近は潔く電車で行ってます🚃満員電車は辛いけど乗れば時間通りに着くので。
荷造りも大人だけなら適当に詰めて終わりですがたかが1〜2泊でも子供は服を汚すかも〜?とか色々考えると荷物が多くなってしまって😅

30分程度なら大体はアトラクションの建物の中に入って並んでるので周り見たりキョロキョロしてるうちに乗り場に着くのでお話しして気を逸らしながら耐えてます。そしてポップコーンを持たせておけば食べながら並んだりしてうちの子には効果大なんです🙆‍♀️飲食不可の場所では食べさせませんが…
なので入園してすぐにポップコーン買いに行きます🍿
家族で行ってるのに別行動なんて考えられなかったですが子供の年齢差もありお互いの要求を満たすにはこれが1番時間を有効に使える☝🏻アリだな〜と思いまして🙂
後はアトラクションによってはプライオリティパス?昔のファストパスみたいな無料のパスがあるので絶対乗りたい物は最初に取っておいて長時間並ばなくて済む様にしたり…

ミラコスタのレストランは全て行った事がありますが子連れだとやはりビュッフェが良いかなぁと最近はオチェアーノのビュッフェを利用するのが多いですね。子供が好きそうな唐揚げやポテトっぽい物等もありますし、ケーキやゼリー、アイス等この時ばかりは栄養関係なく好きな物食べさせてます🤭オチェはコインの型のチョコが置いてあって長女はそれ目当てで行ってますね笑
シルクロードガーデンは中華ですがビュッフェじゃないので料理を取りに行ったりしなくて良いので落ち着いて食べれるのが良いですね〜。ラーメン等食べ慣れてそうな物を取り分けも出来ますしチャーハンとかは言えば子供用メニューもあるので大丈夫かなと👌
ディズニーホテルの中だと予約は取りにくいですがアンバサダーのシェフミッキーが料理も子供向けの料理台もあるし、ミッキーに会えるので良いかと思いますが…,
インパしなくてもミッキーに会えてご飯食べて行った気になれてコスパ良いと思ってます👏🏻👏🏻

なかなか子供が同じ歳のママと幼稚園以外で出会わないので嬉しいです☺️
本当に永遠にお話ししてられそうです💓

  • ぽこ

    ぽこ

    ほんとですね😱
    毎日満室ってことですもんね💦
    恐るべしミラコスタ、、、💦💦
    ファンスプもミラコスタも、キャンセルがちらほら出ているんですね❣️
    少し希望が見えてきました✨

    凄い!!!
    電車ですか🚃!!!
    お子さん2人居て、宿泊の荷物もあって電車は勇者すぎます👏
    確かに渋滞とかは関係ないですもんね✨時間通りに着くのは最高ですよね☺️
    分かります〜!!うちもめちゃくちゃ大荷物になります😂

    なるほどポップコーン作戦🌽は有りですね❣️バケットは、ひとり1個持って行きますか❓うちは1個しかないと絶対に喧嘩になる未来が見えます、、、

    ファストパスや課金を駆使して、いかに並ばずに過ごせるかもポイントなのですね〜❤️‍🔥

    どこのレストランも素敵で迷ってしまいます😍
    予約が取れればぜひ行ってみたいな〜💓シェフミッキーは宿泊者ではなくても予約出来るんですね❣️知らなかったです✨

    ほんとですね〜🥰
    お友達が出来たみたいで嬉しいです✨
    たくさんお話ししてくださってありがとうございます💓

    • 7月27日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    ホテル予約は技よりもやっぱり運だと思うので!ずーっとキャンセル拾い張りついてても出ない時は出ませんし🥲
    予約開始時間と共に押せたらどこかしらの部屋は取れると思います♪

    車だと荷物等は楽なんですが結局駐車料金も掛かるし…電車は乗ってれば運んでくれますしね☺️
    荷物が少ない時は持参して舞浜で預けてホテルに直送して貰ってます(ディズニーホテルはウェルカムセンター、オリエンタルやエミオンはボンボの1階でホテルに配送してくれるカウンターがあります)
    が子供2人になり荷物も多いので最近は前日までにホテルに送ってます🧳
    ディズニーにはベビーカー持参するのでスーツケース押して行く余裕がなく😅

    ポップコーンは勿論1つずつ持たせてます👌そんな事で喧嘩されたら面倒なんで笑
    バケットは一応家に何個かあるのですが嵩張るのでレギュラーBOXを入れるケースが売ってるのご存知ですか?
    それを1人1個ずつ持たせてポップコーンはレギュラー1個買って2つに分けて下さいと言うと箱に半分ずつ入れてくれて1個ずつ持てるのでうちの子は満足してます🙂何度かお代わりしますがその度に新しい味が食べれたりして飽きずにポップコーン作戦出来るので良きです👍

    我が子は絶叫系はまだ乗らないので待ち時間もそんなに長くないかな〜って感じですかね。
    シーだとファンスプは例外ですがトイマニとかはパスを取れれば他に子供が乗れそうなのはそんなに並んだ事ないな〜って印象です🤔

    シェフミッキーは昼〜夕食は宿泊しなくても利用出来ますよ!
    シェフミだけは利用日の1カ月前の10時〜予約開始です☝🏻
    その時に取れなくても当日ダメ元でレストランで聞いてみると空いてる事多々あります❣️

    こちらこそありがとうございます😊
    ママリにもDM機能があれば良いのに…
    ディズニーの話で盛り上がる友達居ないので嬉しいです☺️

    • 7月27日
  • ぽこ

    ぽこ

    運なのですね〜💦
    サイトに繋がるのを祈るしかないですね🥲
    今日、候補日1日目だったのですが取れなかったのでキャンセル拾いも諦めずにチェックしてみたいと思います✨

    そうですよね✨
    駐車料も上がってますもんね💦
    舞浜で荷物を預かってくれるんですね😆さすがディズニー色んな対応をしてくれるのですね〜💓

    レギュラーBOXを入れるケースがあるんですか😀!
    バケットよりもスリムな感じで1人1つ持ってても嵩張らない感じなのでしょうか❓☺️
    しかも1つ買うと半分ずつしてくれるなんて〜🙌
    たくさん情報教えていただきありがとうございます💓とってもとっても勉強になります☺️

    シーの子供向けの乗り物って、今まで目を向けてこなかったのでよく知らないのですが、結構乗れるものがあるんですね〜💖

    シェフミッキーも良いですね🥰
    これまた予約激戦かもですが、当日でも入れることがあるかもしれないんですね❣️
    色々と予約したり考えたりしなきゃならないことが多くて目が回りそうです😂😂

    ほんとですね〜❣️DM機能あったらすごく便利です✨
    お忙しいのに色々と教えてくださりありがとうございます🥰

    • 7月28日
ぽこ

今日、なんとか予約画面まで到達することが出来ました❣️1度弾かれてしまいましたが、なんとか予約するボタンを押すことが出来ました🌟
もちろん希望の部屋は売り切れでしたが、、、💦

15分以上もダメなのですね💦
53分ですか!
絶妙です、、、✨
日にちや曜日によってタイミングが難しいんですね🥲

お部屋変更はキャンセル料かからないんですね❣️
それならキャンセル拾いで希望の部屋が出るのを待ってみても良いのかもです✨その際は、同じ空室検索画面から予約ボタンを押せば変更の手続きが出来るのでしょうか❓それとも別で変更方法がありますか❓☺️なんだか色々お聞きしてしまいすみません💦

ファンタジースプリングスホテルの駐車場ビューですね!!!
もしミラコスタ絶望的なら候補に入れてみたいと思います✨
今回は、子供を連れての初めてのシーなので、トイマニとかタートルトークの方に行きたくて、、、
課金してアナ雪乗れたら良いな〜くらいなのでミラコスタの方が良いのかな〜なんて、なんとなく考えてしまいました💭
ミラコスタの雰囲気、味わいたいです〜❤️‍🔥

はじめてのママリ🔰

ファンタジースプリングスホテルも宿泊したことがあります!
頑張ってローズコートサイドの部屋を取りましたが、『パークビュー』ではなかったため、一階の部屋にアサインされて眺めは『砂利と植木』でした😅(通称 砂利ビュー)

エレベーター渋滞に巻き込まれなくて移動の際には便利でよかったのですが、眺めはイマイチでした。

なので、眺望を期待するなら『ローズコートサイド パークビュー』がよいかと。

男の子のお子さんであれば、ホテルエントランスサイドも良いかと。
トイ・ストーリーホテルやリゾートライン(モノレール)が見れたりします。

他にもスプリングスサイドも良いのですが、こちらは予約がかなり難しいのでよほど慣れた人しかオススメできません。

まずはホテルエントランスサイドあたりで挑戦してみるのが良いかも。。

  • ぽこ

    ぽこ

    宿泊されたことあるんですね!
    羨ましいです✨
    砂利ビューですか😂
    泊まれるだけでも充分ですが、頑張ってパークビューに挑戦してみたいと思います❣️
    ホテルエントランスサイドも魅力的です💖
    子供たち喜びそうです🤩

    その後、ちょこちょこキャンセル出てないかチェックしてるんですが、スイートルームしか空いてなくて、、、
    険しい道のりです💦
    たくさん貴重な情報を教えていただきありがとうございます✨
    また分からないこと出てきたらお聞きしても良いでしょうか❓🥲

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンセル拾いは、修行みたいなものなので。。

    まずは1週間は小まめに見てみてください!

    あとは毎朝の5時チェック。🙂

    私も11月29日(土)宿泊でチャレンジしたのですが、11時に上手く検索画面に辿り着かず不発。。11時30分〜のキャンセル拾いもポチ負けしまし不発。。

    それでも予約日当日の夜(ほぼ夜中)にファンタジースプリングスホテルのベイサイドのお部屋を予約でき。。
    さらにその翌日の昼間にローズコートサイドをキャンセル拾いできました。

    運要素がかなり大きいのですが、ちょっとした空いた時間に確認してみるといいと思いますよ!

    (あとは検索条件をお子さん1人は添い寝で検索すると、ミラコスタは特に引っかかりやすいです。)

    はい!また何かあればいつでもご相談ください!

    希望日に予約が取れますように!

    • 7月31日
  • ぽこ

    ぽこ

    お返事が遅くなりすみません💦
    第一候補日でキャンセル拾い出来ました✨
    色々と教えていただいたおかげです❣️
    本当にありがとうございます😭💓
    明日が本命の候補日の予約開始日なので、気合い入れて準備したいと思います✨11時半からのも忘れずにチェックしようと思います☺️
    取れなくても1日取れていると思えば気負いせずに出来そうです💦

    こんなに詳しいベテランの方でも、なかなか予約が難しいんですね💦
    1週間は予約が動くとのことで、諦めずにチェックしていきたいと思います☺️
    そうなんですね!なぜなのでしょう、、、我が家は添い寝1人なので引っかかってくれると良いな、、、

    大変、大変助かりました🙇‍♀️
    本当にありがとうございます✨
    ぜひご相談させてください💓

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日が本命日なのですね!
    ぜひがんばってください!!

    11:30以降は
    11時32分、34分、39分あたりと
    何度か部屋が落ちてくると思うので、何度もリロードして諦めずに頑張ってくださいね!

    (その後、12時30分ぐらいまでは何度かキャンセル落ちてくると思います。)

    • 8月4日
  • ぽこ

    ぽこ

    おっしゃる通り、11:30以降は何回も部屋が出てきました❣️
    が、そんなに簡単にはいきませんね💦
    ポチ出来ても売り切れの表示になってしまい、結局予約出来ませんでした😭

    ここから1週間くらいは諦めずにチェックしてみようと思います✨
    ここまで予約取れないと、ミラコスタにこだわることも無いのかもと思ってきました😇

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。。。😢
    私も先日11時も11:30も予約取れませんでしたが、その後粘って予約を取れたので、なんとかキャンセルを取れるとよいのですが。。

    ミラコスタ、ファンタジースプリングスホテル以外なら、

    ランドホテルのコンシェルジュ
    トイ・ストーリーホテル

    が、オススメです。

    2つともシーのハッピーエントリー使えないのですが。。😢


    ランドホテルのコンシェルジュはミラコスタのハーバーが見えるお部屋とあまりお値段変わりませんが、専用ラウンジが使えたり、朝食がついていたりするので案外コスパがいいです。
    (ミラコスタのスペチアーレよりもお値段がお安いです。)

    トイ・ストーリーホテルも子供受けしますし、ファンタジースプリングスホテル専用のエントランスも
    朝10時以降から使えるようになり、利便性が増しました。
    こちらもシーのハッピーエントリー使えませんが、小さなお子さん連れであれば楽しめるかも。。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと!今日は1月分のバケパの発売日みたいなので、15時あたりから待ち時間が長くなるかもしれません!!

    • 8月5日
  • ぽこ

    ぽこ

    なんとか、今朝、キャンセル拾い成功しました❣️
    色々と貴重な情報を教えていただいたおかげです😭💓
    本当にありがとうございます✨
    ヴェネツィアサイドのお部屋でしたが、予約取れてるのと取れてないのではキャンセル拾いに臨む気持ちが全然違います、、、💖
    いつも夕方からチェックし始めるので、バケパの発売日の情報を教えていただけてなければ、大行列に巻き込まれて予約取れなかったと思います💦
    本当に感謝です〜🥹💓
    ヴェネツィアサイドだとホテルの入り口から遠いイメージなのですが合っていますでしょうか、、、❓
    ワンオペなので出来れば入り口から近い方が良いな〜なんて欲が出てきてしまいます😂

    ランドホテルとトイホのオススメのお部屋を教えていただきありがとうございます🥰
    次回、ランドに行く時にはぜひぜひこちらのお部屋で予約挑戦してみようと思います❣️

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に予約取れて良かったです!
    部屋を抑えられるかと、気持ち的に全然違いますよね!!
    この先はいい部屋でてこないか?たまに確認してみて。。(早起きであれば朝5時チャレンジは毎日してみても良いかも。。)
    15日前に日付が変わる3時間前ぐらいから常にキャンセル拾いをすれば、ポロッと良い部屋をキャンセル拾いできるかもしれないです😊

    ヴェネツィアサイドのお部屋は確かに遠いですが、ロビー階と同じ階のお部屋があった記憶があります。
    これだとエレベーターには乗らなくても大丈夫なので、事前に電話をしてリクエストを出してみると良いと思います。

    ベビーカーがあるので、エレベーターに乗らないか部屋が良い。もしくはエレベーター近くの部屋が良い。と、オペレーターにお伝えすれば良いかと。😊

    (ただ、エレベーターに乗らないお部屋だと、ミッキーの声が聞こえないのが残念かな。。。)

    • 8月6日
  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます😭🥰
    たくさんアドバイスくださったおかげです✨
    毎日5時前に起床してるので、早朝チャレンジしてみたいと思います❣️
    15日前もキャンセル出やすいんですね✨キャンセル料金の関係でしょうか、、、

    やっぱり遠いんですね😂
    事前の電話でお部屋の場所までリクエスト出来るんですか❣️
    ミラコスタ凄いです、、、💖
    確かにエレベーターのミッキーの声は聞きたいかもしれません💦
    悩ましいところです💦

    キャンセル拾いでトスカーナ出たら、そちらのほうが良いでしょうか💦
    ヴェネツィアと料金的にもそんなに変わらなかったような気がします✨

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!キャンセルの関係で15日前はボロボロのキャンセルが落ちてくるので、お時間がありそうでしたら予約画面をリロードしまくってみてください。😊

    トスカーナもヴェネツィアとあまり変わらないかなー。。思います。

    なので、あとは好みかな。。

    トスカーナでも、アクアスフィア側が取れたらそちらのほうがいいし、
    ヴェネツィアでも、カナルビューのお部屋が取れたらそちらのほうが良いと思いますっ!

    • 8月9日
  • ぽこ

    ぽこ

    15日前ですね✨
    やはりそこまではキープしておいて、という方が多いのでしょうか、、、
    それにしても14日前からキャンセル料金がかかるのは、なかなか厳しいルールですね〜💦

    なるほど🧐
    「〇〇ビュー」と付くお部屋が出たら、変更してみようかなと思います✨
    候補日1日目はカナルビューが取れているのですが、木曜日宿泊と金曜日宿泊とでは、料金に差があるので悩みどころで、、、💦
    あとはインパの日が土曜日になってしまうので混むかなぁと、、、
    11月、12月あたりだと、金曜日も土曜日も混み具合そんなに変わらないですかね😅

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。15日までキープしている人多いです。試しに15日前で夜何度か更新するといいお部屋たくさん出てきます。😊
    既にお部屋は確保していると思いますが、もしやらに良いお部屋に興味があれば15日前の夜はキャンセル拾いしてみても良いと思います。
    予約変更画面からのキャンセル拾いならば14日以内でもキャンセル料はかからないですし。

    金曜日と土曜日の混み具合はどうでしょう。。

    11月だと、まだ、学校行事もあるので土曜日もそこまでこまない日もあるかもしれませんが。。

    インバウンドとパーク入園料変動制で、最近は平日でもガラガラになることもあまりないのでどちらにしても混んでいるかも。。

    混雑具合については当日、前後の日の天候によってもかなり左右されてしまう為、『いつ行っても基本的に混んでる』と思って計画されたほうがいあのかな?とは思います。

    でも、ハピエンでパークに入れれば
    プライオリティパスは取れますし
    アトラクションとショーのDPAも取れるので混んでいるなりに楽しめますよ。😊(インディが長期休止なのでそこは要注意)

    • 8月13日
  • ぽこ

    ぽこ

    なるほど🧐
    15日前付近になったら、またキャンセル拾い挑戦してみたいと思います✨
    どこのお部屋でもいーや!なんて思ってましたが、欲が出ますね😂

    いつも的確なアドバイスありがとうございます😭💗
    そうですね❣️確かに天気によっても変わりますよね✨
    やはりハピエンは強いんですね✨
    まさに、アナ雪とビリーヴは課金したいと思っていたので、、、🥰
    インディ長期休止なのですね💦
    教えていただきありがとうございます✨
    トイマニとタートルトークとアナ雪は行きたいなと思っているのですが、そうなってくると、アナ雪のDPAは午後にした方が良いでしょうか❓💦
    初心者すぎて🔰周り方も分からずで、、、💦

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。。キャンセル拾いに成功すると、欲が出ます。沼ですね。。

    アナ雪DPAはミラコスタ側から入るとしたら、お昼すぎぐらいが良いのでは?っと思います。

    ハピエンで入園。

    トイマニに移動しながら、
    【ビリーブのDPA取得→ショーのエントリー→アナ雪DPA取得】
    →トイマニ→タートルトーク→エレクトリックレールウェイウェイで移動→キャラグリ→アクアトビア→(昼食)→アナ雪DPA→(ラプンツェルDPA※興味があれば。アナ雪のDPAを取った1時間後に次のアトラクションのDPAが取れます。)→アラビアンコースト→(おやつ)→マーメイドラグーン→(夕食)→スチーマーラオン→ビリーブ


    せっかくのハピエンなので、トイマニとタートルトークを短い待ち時間で回るといいと思います!

    とにかくシーは移動距離が大変なので、何も考えずにうっかりショーのエントリーが当たってしまうと、広い園内を行ったり来たりすることになってしまって疲弊するので、なるべく無駄なく園内を回れるようにスケジュールをくんでみるといいと思います!!

    子どもたちがお腹空いてぐずらないように、早めにポップコーンを買うのもいいと思います。!

    • 8月15日
  • ぽこ

    ぽこ

    うわぁあああ💗
    周り方まで伝授していただき本当にありがとうございます😭💗
    凄く分かりやすいです❣️
    移動の方法まで載せていただから感謝です🥲💗
    DPA取得は、ビリーブが先の方が良いのですね🧐
    確かにショーのエントリーは抽選の時間を考えなきゃですね💦
    移動方法も徒歩以外で考えなければならないですね〜💦
    凄く勉強になります📚
    トイマニ並んでタートルトークはパスと取ってという感じです合ってますでしょうか❓☺️
    ポップコーンは必須ですね!!
    これでかなり子供たちの時間稼ぎが出来そうなので🥹
    長々とやり取りさせていただき申し訳ありません💦
    ご提案いただいた流れで周ってみようかと思うのですが、
    ランチと夕食のオススメのお店があれば教えていただけると有り難いです🥹💗

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりました!🙇‍♀️

    各種パスの取り方ですが、ビリーブのDPAですが、早く取得すると前の方で見れるので。。
    なので、一番最初に取ります。

    パス自体は、ゆっくりとっても今は問題なく取得できますが、席がどんどん後ろになっていくので。。

    なので一番最初に、ビリーブのDPAかなぁ。。

    アナ雪もハピエンなら問題なくDPAを帰るので、ハンガーステージのショーの抽選結果次第でアナ雪のDPAのパスの時間を決めていけばよいかと。。

    タートルトークはプライオリティパスを取っても良いのですが、日によっては発行されてないので、これは入園してから要確認。

    いずれのパスもグループを作れば手分けして取得することも可能です。


    ランチと夕飯のオススメですが、我が家はササッとご飯を食べる派なのであまり参考にならないかもしれませんが。。

    ランチならアナ雪の時間の前後に
    ファンタジースプリングスエリアの
    ハンガーガーか、アナ雪のロイヤルバンケット(シチュー)


    カスバ・フードコート(カレー)
    ユカタン・ベースキャンプ・グリル(お肉系)
    ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(パスタ)

    こちらはモバイルオーダーで注文できますので、是非活用してみてください。

    モバイルオーダー、本当に楽です!
    ギョウザドッグもモバイルオーダー使えますので小腹がすいたら是非!


    モバイルオーダー以外だと

    カフェ・ポルトフィーノ(ローストビーフとか)
    ヴォルケイニアレストラン(中華)

    は落ち着いて食べられますし

    プライオリティシーティングを利用するのであれば

    櫻(和食)
    カナレット(イタリアン)

    が雰囲気も良くていいと思います!

    あとはディズニー系のYouTubeとかも勉強になりますよ!

    • 8月18日
  • ぽこ

    ぽこ

    ビリーブのDPAは購入した人順になるのですね!知りませんでした🤩
    エリアの中でも、早く並んだ人順なのかと心配していましたが、席が決まっているのであれば時間通りに行けば良さそうですね☺️
    冬のシーは寒そうで🥶待機時間が少ないのは有り難いです✨
    ハンガーステージのショーの抽選にも挑戦してみたいと思います✨

    パス未発行の日もあるのですね😳
    知らないことだらけでお恥ずかしいです🫣

    ランチと夕食の情報、詳しく教えてくださり本当にありがとうございます😭💗
    餃子ドック絶対食べたいので、モバイルオーダーでゲットしたいと思います❣️

    そうですよね❣️
    まだまだ勉強不足で、、、たくさん聞いてしまい申し訳ありませんでした💦
    YouTubeやインスタをよくよく見てみたいと思います✨

    長々とやり取りさせていただき本当にありがとうございます✨
    おかげさまで初めてのワンオペディズニーシー、楽しめそうです❣️
    本当に感謝です🥲💗

    • 8月19日
いっちゃん

うわぁ〜ん🥺取れなかったんですね💦でも最初からすんなり取れるなんて奇跡ですからね。キャンセル拾いでまだまだ望みあります💪🏻

うちも11月生まれの長女に誕生日プレゼントどうするか数日前に聞いたらお泊まりディズニー🐭行きたい!との事でした😅なのでホテルの空室状況調べて取り敢えずオリエンタルかエミオン辺り予約しておかなくては💦

レギュラーBOXのケース嵩張りませんよ!持って行く時はちょっと折りたたんでカバンに入れてますし👍
バケットは種類にもよりますが嵩張るし収納にも困りますよね😅
まだうちの子はあれ買って〜とか言わないので言い出すまではこのスタイルにします🤭
ケースの写真添付しておきますね。初回はレギュラーポップコーン1つ付いてきます🍿

シーって大人なイメージだし子供生まれてからはランドばかり行ってたんですが😂
マーメイドラグーンやアラビアン、そしてファンスプは他子供が乗れるのばかりなのでもう奥のエリアにずーっと居ます💓

少しでもお役に立ててれば嬉しいです☺️

  • ぽこ

    ぽこ

    そうですよね✨
    粘ってちょこちょこチェックしてたら、1日目の候補日はキャンセル拾い成功出来ました🙌
    明日が本命の候補日予約開始日なので、また気合い入れて挑戦したいと思います🌋

    わわ!💓
    では本当にディズニーでお会い出来るのも夢じゃないかもしれないですね🥰
    我が家も後泊はオリエンタルかエミオンで予約しようかなと考えています✨

    ポップコーンのケース、画像まで送っていただきありがとうございます🙇‍♀️
    ポップコーンのワゴンで聞いて購入しようと思います❣️

    シーは移動が大変そうですよね💦
    今回ワンオペで考えているので不安しかないです😂
    奥のエリアは子供向けなのですね❣️
    トイマニとタートルトークは行きたいなと考えていて、、、真逆ですね😂😂
    11月までに体力付けて頑張りたいと思います✨

    • 8月3日