※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の子供が水遊びをしており、我が家の敷地が濡れています。遊ぶ際に気を使ってほしいと思ってしまうのは私の気にしすぎでしょうか。どう思いますか。

何だかモヤモヤ…心が狭いでしょうか…?

近所(お隣)の子供が、兄弟で水遊びをしているのですが、我が家の敷地に水がかかっており、地面が濡れています。
まぁ、この時期だし水なので、すぐに乾くのですが、「我が家にかからないように遊んでよ…😥」と思ってしまいます。
私の気にしすぎでしょうか?
皆さんなら、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お隣さんにかからないように遊ばせてますね!
でも逆にかけられてもあまり気にはしないです🤣

はじめてのママリ🔰

テント張る、親が見張って注意していたらお互い様かな〜と気にしませんが、何もしていないし水飛沫くらい。と言う考えなら今後もっと大きい事(ボールが車にぶつかるなど)されそうでモヤモヤします😅

はじめてのママリ🔰

こちらに水がかかってることへのモヤモヤじゃなくて、配慮がないことへのモヤモヤって感じですかね?
そういうことなら、自分なら配慮するのになぁとモヤモヤするかもです🤔💦