
iPhoneの機種変更後にGmailやGoogleフォトが使えなくなったのですが、解決方法があれば教えてください。
iPhoneを機種変更してGmailなどが使えない
先日iPhoneの機種変更をしたらGmailやGoogleフォトなどが使えなくなりました💦
写真のようなメッセージがでてきて、YouTubeを開きますがそんなメッセージでてきません😢
解決方法ご存知の方いらしたら教えていただけると助かります🙇♀️
- えびす(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
YouTubeはGoogleアカウントで
ログインされてる状態ですか?
多分ですが旧機種の方のYouTubeアプリに通知が来ているかと思います💦
旧機種はもう使えないですか?😭
因みにGoogleアカウントじたいは
ログイン出来てる状態なのでしょうか?
えびす
ありがとうございます😭
やはり旧機種に…
引越しもからんでいて、まだWi-Fiが開通できておらず、旧機種でネットが使えず😢
デザリングもうまくいかず…
Google検索からGoogleログインはできました!
はじめてのママリ🔰
Googleアカウントにログインが出来てる状態なら2段階認証をオフにしたら
もしかしたら出来るかもです💦
Googleアカウントの上部に
「セキュリティ」っていう項目がないですか?
そこの画像の赤丸部分が
2段階認証になるのですが
それをオフに出来れば
いけるかもです🙆♀️
えびす
ありがとうございます😭
わかりやすくスクショまで、助かります✨
2段階なってなかったです🌀
Wi-Fi接続できるのを待つしかないですかね😢
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭
そしたらWiFiを待つしかないかもです💦
お力になれずすみません(;_;)
えびす
ありがとうございます😭
とんでもないです、とても助かりました🥰