

ママ
中学生でもしてます🖐️
先生や歯科衛生士さんから説明があるので。

はじめてのママリ🔰
受付、治療説明、支払いがあるので私も歯医者までは一緒に行きますが、治療室には小1から行っていないです☺️

はじめてのママリ🔰
一年生の初回までです。
歯医者にもよると思いますが、よっぽど何かあったり、説明とのき以外は呼ばれません。親である私は待合室で待ってます😊
年長の下の子も健診だけですが、「お兄ちゃん1人で行けてるし、4月になったら小学生だもんね!行ってみよ~!」とノリでこの間から付き添い無しです。

りりり
基本的に付いていきますが
小5で矯正治療中,徒歩数分なので1人で行かせたことあります
中学生くらいまでは付き添いますね🤔

咲や
1階が大人向け、2階が保育士がいるキッズルーム付きの子供向けで、私が診察中に小4長男も、3歳次男も診察してもらっています
一緒に歯医者には行きますが、診察に立ち会うことは少ないです
コメント