
2歳児のお子さんでまだ食べさせてないものやあえて食べさせるつもりはな…
2歳児のお子さんでまだ食べさせてないものやあえて食べさせるつもりはないものってどんなものですか?
下記の①〜⑦は食べさせたことはありますか?
また、少量やたまに食べるくらいなら問題ないかなと思うものもあれば教えてください。
①抹茶(アイス、かき氷など)
②ほうじ茶(そのまま飲む、アイス、かき氷など)
③あんこ(どら焼き、和スイーツなど)
④生クリームたっぷりのクレープ、パフェ
⑤わたがし
⑥黒蜜(アイス、かき氷など)
⑦玄米茶(そのまま飲む、アイス、かき氷など)
上記以外にも食べさせてるもの(チョコやキャラメルなど)があれば教えてください🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3.4は少量ならあげてます!
チョコは、保育園の夕方のおやつでたまに食べてるようなので、、
家では私からはあげませんが
子供が例えば、スーパーで、お店で見つけてどうしても食べたいという時はこちらも少量だけあげてます!
あと食べた後は、うがいができれば歯磨きしてます!

ママリ
全部食べさせたことないです😅
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
食べさせたことがないのはあえてですか?それとも機会さえあれば食べさせますか?🤔
例えばお出かけや旅行にいったときの名物スイーツ(かき氷やソフトクリームなど)だったりしたときに少しあげたりしますか?🍧🍦- 3時間前
-
ママリ
本人も欲しがらないのであげてないです。わざわざあげる必要も無いものだと思うので、欲しがらないからこちらからあげることはないです!
バニラやイチゴのアイスなどはたまにはあげています。毎日とか頻繁にはあげないです!
この前お祭りに行って暑すぎて初めてかき氷は少しだけあげました!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭参考になります💖
わざわざあげる必要がないとのことですが、普段からおやつも市販のものとか甘いものをあげたりしない感じですか?
いつ頃から①〜⑦のものを食べさせようと思ってるとかありますか?😳- 2時間前
-
ママリ
基本あげてません!
おやつとかお菓子とか食べるとご飯ますます食べなくなるので😅
外出時とかのみで、家であげる時はお煎餅とかのみです。
いつ頃からとかは考えてません。
幼稚園のおやつとかで出てくるようになれば勝手に食べるでしょうし、欲しがらないなら特にすぐあげる必要もないかなーと思っているので😅
どんなにあげなくても小学生とかになればお友達と何か買って食べたりとかもすると思うので流れに身を任せる感じです。- 12分前
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
保育園のおやつでチョコが出るのですね🍫
参考になります!