
ママリの人たち、年収高い人、多いーーー!!!!いや、知らないだけで現実もそうなのか?!?!
ママリの人たち、
年収高い人、多いーーー!!!!
いや、知らないだけで現実もそうなのか?!?!
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
多い方が回答してる気がします🥺!

いちご
多いですよねーーー!!!
読んでて次元が違う人多すぎ😂
都会に住んでる人が多いんかなーって思ってます😂
-
ママリ
ほんと、次元が違うのにお金がないって言ってて、不安になります、、
- 7月23日

秋の風
物価高で生活苦しい!って思ってるし
みんな言ってるけど、ネイル!?美容院!?どこからそんなお金がってなります🫠
インスタで子連れに最高な宿!みたいなの見て行きたいー!楽しそー!って思って調べたら宿泊費バカ高くてチーーーンってなってばっかです🤣
-
ママリ
わかります!!!ゆっくりもできないのに高い😂
- 7月23日

ママリ
貧乏暇無しって言葉があるように、時間に余裕のある人しかここにはいないと思います😅

はじめてのママリ
日本は貧富の差が大きい国ですよー!😭

はじめてのママリ🔰
同じ子育て世帯でも20代前半とアラフォーでは、年収も貯金額も差があって当たり前だと思います😅
圧倒的に都市部の人口の方が多いのでフルタイム共働きが多く必然的に世帯年収が高い人も増えるんだと思います。
子育て世帯の平均年収は800万越えです。
中央値でも700万超えてます。
(厚生労働省の調査結果)
つまり、平均が800万越えということはそれ以上の人が多いということです。
この物価高を考えると世帯年収800万あっても贅沢はできず貯金もなかなか出来ないと言われています😅
専業主婦や扶養内は、夫が高収入でなければ成り立たない世の中だと思います。
ママリ
なるほどーー👏