※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

列に並んでいるときに、他の人が近づいてくることが非常に不快で、特にサーティワンでの体験が印象的でした。この状況に共感する人はいますか。

列に並んでるときに、
めっちゃ近づいて並ぶ人が
本当に嫌なんですけど
分かる人いますか!?😭💦

さっきも
サーティワンに並んでたら
めちゃめちゃ近づいて並ぶ人がいて
逃げても逃げても
私が進めば同じように進んで近づいてきてて
本当にぶつかりそうなくらい近くて
ちか!!!!!!って思いながら
すごく不快だったんです…
娘と2人で行ってたのに
案の定、あまりに近いので店員さんに
3名様ですね?って言われ
違いますと首を横に振りまくりました😣

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😔😔
そんな詰めなくても😠と思いますよね…
距離感わからかいちょっとおかしな人なんだと思います😕

かき氷はじめました

いますねぇ
なんなんでしょうね、夏は特に暑苦しくてイラッとします😇

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
私はパーソナルスペース広めな人なのですっごい嫌です!

スーパーならカートを後ろに置いたり防御してますが、31とかだと難しいですよね。
聞こえるように近っ!って言いますが相手はお構いなし😂
わざと大股にして立つくらいしか出来ないです。

特に年配の女性!めっちゃ気持ち悪いです🥶

はじめてのママリ🔰

とても分かります!おじさんとかで、めちゃくちゃ近くに来る人が特に不快です💦
カバンを持ってたら、カバンを後ろの人との間に持ったり、足を伸ばしたりして、距離を取ってます。
パパさんがベビーカー押してる場合、コツコツ当たられてくる事があって、何回も何回も当たって来られるので、かなり不快でした。