
父に政治について指摘され、SNS情報に流されているのは父の方だと感じています。若者が選挙に行く気を失うのも理解できます。
父にどこの党に入れたのかと聞かれて答えたら
そこはダメだろ。自民と繋がってる。
ちゃんと見た?勉強しないと。
まで言われた。
いやいやいや。SNS情報に流されてるのあなたの方では。
自民はとにかく今の日本がどんどん悪くなってるの目に見えてわかるからダメだとわかってるけど
あとの党はどこもSNSで印象操作されてる。
繋がってるってなんの根拠があって言ってんの?
結局若者が選挙しに行こうとしてるのに父みたいな人がいたら政治のこと学ぶ気失せるの当然だよなー。
あーなんか悪いことしたみたいで相当気分悪い。
- ママ
コメント

まま
それは気分悪いですね。私も言われたことありますが根拠なかったので無視しました。
もし当選したあとに自民党と繋がってても、それは投票した人の責任ではありません。自分の目で見たことを信じただけですから!

ママさん
自分で決めることだから
聞かないでほしいし、聞きたくもないですよね😭
気持ちわかります!!
-
ママ
本当に😢
みんなの前で聞かれて、言わないとうるさいなって思ったので言っちゃったけど
言わなきゃよかったと思いました。。
義実家では,誰1人聞いてこないのに。
やっぱうちの両親は教養のない人だと恥ずかしく思いました。- 2時間前
-
ママさん
私はどこに入れてもやってみないと分からないって思ってるので、、
どこが正解とかないんですけどね😭
もう気にせずいきましょ!
自分が決めたなら問題ないです🙆♀️- 2時間前
-
ママ
そうですよね!?
わたしもそう思ってます😢!
はい,もう気にせずに行こうと思います😢…
ありがとうございます😭- 59分前

はじめてのママリ🔰
私そういうの聞かれたら、全部自民、公明って言っておきますよ🤣
出口調査も然りです🤣
何だかんだ日本人は自民党好きですからね!
自民党って言っておけば大体間違いないです💡
別に何言われてもふーん。って感じで良いと思いますし、投票は自由なのでね😊
今度から素直に言わない方が良いですよ!
はぐらかすと追求されるから、追求されない党を言っておくのも良いと思います💡
例えばれいわとか。比較的新しい政党には、よう分からん。って人多いと思うので🙌🏻
ママ
ありがとうございます😭😭
家族みんなや旦那の前で
SNSの情報に流されすぎといわれて相当恥ずかしい気持ちになりました…。
そうですよね、、結局どこの党も当選してみないとわからないですしね😢
なんか変なモヤモヤで寝れなくなっちゃってましたがぐっすり寝れそうです。