

ぱん
行ったことあります!
ベビーカートがないのでベビーカー必須です!何日か前に予約すればベビーカー貸出はあるそうですが数に限りあるのでそこだけ気をつければいいと思います!
あと、子供たちが遊べる広場が室内にあったり、屋上はコイキングだったかな?の公園もあるのでオススメです!(今は暑いので長時間は無理かもですが🥲)
あと、人が多いのでそこだけ気をつければ…って感じです!
広くて大人がクタクタになるけど、色んなお店があって楽しいですよ〜!
ぱん
行ったことあります!
ベビーカートがないのでベビーカー必須です!何日か前に予約すればベビーカー貸出はあるそうですが数に限りあるのでそこだけ気をつければいいと思います!
あと、子供たちが遊べる広場が室内にあったり、屋上はコイキングだったかな?の公園もあるのでオススメです!(今は暑いので長時間は無理かもですが🥲)
あと、人が多いのでそこだけ気をつければ…って感じです!
広くて大人がクタクタになるけど、色んなお店があって楽しいですよ〜!
「施設」に関する質問
0歳だと無料の施設多いですが、子の誕生日は母子手帳等で確認があるのでしょうか? 我が子生後9ヶ月ですが身長も高く伝い歩きもして、生後6ヶ月くらいから1歳くらいに見られることもあって、0歳で申告したら変な目で見ら…
下の子が生後2ヶ月の頃に上の子の運動会があり参加する予定です。 どこかの商業施設を借りてやるらしくトイレにはオムツ替えシートなどないようです。授乳やオムツ替えのことで考えているのですが、皆さんどうしています…
苦手なママさんとその子供と、自分の子供のために幼稚園外でも積極的に遊びますか? まとまりない長文です🙇♀️⚠️ 昨日たまたまそのママさんとお子さんと近所の施設で会い、遊んで私の子供は楽しかったみたいで、今日の幼…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント