※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近、新築戸建てに引越しても隣人に挨拶しない人が増えているという話を聞きましたが、実際に挨拶をしなかった方はいらっしゃいますか。

新築戸建てに越しても最近は隣人にさえ挨拶しに行かない人が増えてると何かで見たのですが本当ですか…?😯
戸建てで実際に引越しの挨拶されなかった、もしくはしなかった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶しなかったと言うとちょっと違うんですが、5回くらい伺って明らかに家にいるのに出てきてくれなかった家があって、そこのお宅には結局挨拶しませんでした💦
夫も私も配達業で、職業柄居留守は結構わかるんです…

ママリ

我が家はしたので欲しい回答と違ったらすみません🙇‍♀️

私もしない人が多いとネットで見て迷いましたが結局しました!
結果的にやって良かったと思います!
子どもがいるのでご迷惑おかけすることがあるかもしれないですと言ったら、うちもいますよー!とか教えてくださいましたし、何よりちょっとクセのあるご近所さんは挨拶がないなんて!って方だったのでやってて良かったー😮‍💨となりました!
後から越して来られた方々も挨拶に来てくださったので私の体感ではする人まだまだ多いんじゃないかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

うちは入居時挨拶しに行ったし、後で入居された方も我が家に来てくれました!

はじめてのママリ🔰

私はしましたが、来た方とこられてない方と半々という感じですかね🤔

はじめてのママリ🔰

最近、新居へ引っ越しました🏠
同時期に5軒建ちました。
早い時期に引っ越したので、先に入居されていたお隣さんに挨拶しましたが、その他の方は未だに顔すら知りません💦
ちなみに、私は小さい子がいて迷惑をかけることがあるかもしれないと思い、向こう3軒両隣くらいの範囲で挨拶しました☺️