
完母の方に質問です。義実家でのお弁当が栄養不足で悲しく感じています。お弁当を用意してもらえることには感謝すべきでしょうか。
完母の方に質問です
義実家に遊びに行った際に、お昼を用意してくれるのですが
いつも500円以内のお弁当で、ご飯と唐揚げだけみたいな
サラダなし副菜なしみたいものです
おっぱいあげるとめちゃくちゃお腹すくのに、栄養も量も足らないお弁当を出されるといつも悲しくなります
義両親はお弁当を食べ終わるとポテチをボリボリ2人だけで食べています
子供相手しながらの私は食べ終わるのが遅く、その頃にはポテチはなくなっています
義両親からミルクなのか、おっぱいなのか聞かれて、完母と答えたらその後なにも言ってこなくなりました
料理もしない義母ではないとは思いますが、、
お弁当買ってもらえただけありがたいと思うべきなのでしょうか?
そんなお弁当なら家で自分で作ったり旦那が作ってくれたものを食べたほうが栄養とれるのにな泣
これじゃ、お腹空くし、おっぱいちゃんと出ないよ
と思ってしまう私は図々しいですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

りり
昼ごはんを家で食べてから義実家に行く、または昼ごはんを持参していくのはどうですか?自分の分だけ持ってくのは気まずいので義両親の分も用意しなきゃいけなくなりますが😵💫足りないよりはいかなって思います🥲

ママリ
少し寂しいお弁当ですが何も出されないよりはマシと思い、足りない分は自分で持参しますね😊

初めてのママリ🔰
私も完母で育てていました!
お腹が空くのはあれですが、
栄養だったり、おっぱいの出は1食、2食ではそんなに変わらないと思います。
そんな神経質にならなくて大丈夫です!
お子さんはちなみに何歳ですか?

いぬ
お昼1食分くらいなら最悪抜いてもおっぱいの量減ることないのでわたしは気にしないかもです🤔
お腹空きすぎてやばいーって時は副菜とかおにぎりとか持参します!もちろんお弁当も有難くいただきます!笑

はじめてのママリ🔰
完母です🙋♀️風邪をひいて食欲がなくて一日でアイス1個みたいな生活でもおっぱいは出てたので1食くらい全然大丈夫ですよ!
お腹が空いちゃうという意味なら、私だったら先に何か食べてから行ってありがたくお弁当もいただくかな。買ったお弁当を完母の体に入れたくないなら食事時は外します!
帰ってこい!と騒がれて嫌々帰った里帰り出産の実家でスーパーの半額惣菜しか出てこない毎日だったときは足りないし栄養も心配で里帰りしなきゃよかったとめちゃくちゃ情緒不安定になったので色々思ってしまう気持ちもわかります😭

はじめてのママリ🔰
私もめっちゃ気にしてました!毎食の食事とか、、もう気にしすぎて闇落ちして完ミにしましたが😂なので食事気にする気持ちすごくわかります、、!!
2人でポテチってご飯食べた後にウケますね😂お昼ご飯食べてから行くか、おにぎりとかこっちも1人でサクッと食べれるの持参ですかね🥹私だったらお腹空いたって買いに行くかもです!
お腹空くの耐えられない😂
コメント