

はじめてのママリ🔰
国民民主かなーーと!
年少扶養控除の復活は大きいです。
あと、手取りを増やすを掲げているので
自然と子供にかけられるお金も多くなります👍

はじめてのママリ🔰
チームみらいめちゃめちゃおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
添付したのは政策のほんの一部です。
- 5時間前

⭐︎⭐︎
暇さえあれば政治について調べました😌私は国民民主党派です!党首のありとあらゆる政治に関わる全ての知識量が圧倒的にずば抜けています。党首である玉木さんは、前民主党時代に年少扶養控除を廃止し、それが今で言う児童手当に変わりました。ですが、それが失敗だったと誤りを認め、何年も前から年少扶養控除を復活させようとしています。そんな党です。(それを阻止しているのが、自民公明です)
いろんな見方がありますが、選挙の公約だけではなく、政治について詳しく調べられ、かつ子育て中の方であれば、まず今話題の参政党•自民公明立憲は選ばないかと、、、💦

はじめてのママリ🔰
参政党です☺️
日本を、日本のまま残してあげたいでよね。
国民民主党は、玉木さんの側近が口を滑らせて、SNSの悪口とか相当消しまくってると暴露しました。言論統制してます💦
参政党の芝公園の演説、聞いてから決めてください☺️

はじめてのママリ
移民問題(治安の悪化)
夫婦別姓(戸籍制度の崩壊)
が一番不安なので反対してる参政党か保守党に入れます!

はじめてのママリ🔰
国民民主党ですね。
一番期待が持てます。
玉木さんは色々ヤンチャですが、それを支える榛葉幹事長が良いのですよ。

はじめてのママリ🔰
参政党は純日本人しか入れません。
それだけでも信頼が置けますが、参政党は衆議院議員の3分の2は女性かつお母さんです。
いろいろ揚げ足取りの批判ばかりされますが、私は参政党に入れます!

ママリ
チームみらいに入れます!

はじめてのママリ🔰
国民民主党にいれました!

はじめてのママリ🔰
国民民主党にいれました🙆

はじめてのママリ🔰
参政党と比例で日本保守党に入れました!

はじめてのママリ🔰
護憲第一で共産にします
コメント