
一年生の夏休み宿題の時間はどれくらいとってますか?我が家、1時間しま…
一年生の夏休み宿題の時間はどれくらいとってますか?
我が家、1時間しましたが
後半全く集中できず。失敗
授業より長くしちゃった💦
- 男の子ママ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2年生ですが、宿題自体は1日国算それぞれ1ページずつと計画を立てています。去年も同じく。
簡単なワークなので10分もあれば終わってます。
それに加えて毎日こどもチャレンジ国算1ページずつ、ピアノの練習をタスクにしているので、それら全てをこなすのに1時間かなという感じです🤔
チャレンジのワークと宿題だけだと内容によっては40分ぐらいという感じです。
1時間というのは、"出来るところまで"1時間は宿題をするというスタイルですか?

はじめてのママリ🔰
今日は朝は算数2P!
夕方国語1P!
明日は
国語2P!
算数1P!
大体こんな感じでやってて、
10〜15分で終わります!
うちは学童ですが学童だとぐちゃぐちゃに書いてまともにやらないので
家で息子の時からこうやらせており、娘も今回初の夏休みこの予定です😂😂
-
男の子ママ
10分15分くらいが良いですね💦 やり過ぎました笑
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
出来そうなら、余裕があればページを増やす、くらいで良いと思いますよ!
- 5時間前

ままり
1ページずつやるつもりでしたが昨日と一昨日で全部やってしまいました笑
せっかちで、逆にこれから先1ヶ月半どうしようかなって感じです...
性格にもよると思いますし毎日1ページずつとかでこつこつかなって思います!
-
男の子ママ
素晴らしい! 我が家は言わないとしないので羨ましいです!
我が家も来週には終わりそうです。
絵日記や観察画が残ってますが😱- 5時間前
男の子ママ
国語、算数を3ページする事を約束してたんですが
集中力のなさに、1時間かかりました😭
はじめてのママリ🔰
3ページずつ(計6ページ)ということでしょうか?
そうであれば、1年生で自宅という環境なら集中力を持続させるのは厳しいと思います💦
ワークやプリントの量が分からないのでなんとも言えませんが、早く終わらせることよりも、毎日継続して出来る分量を親が提案してあげるのが大切だと思います。(私自身教員です)
何をもって国算3ページなのでしょうか?💦
どうしてもそのペースで進めなければならないということなら、国算1ページずつ出来たら一度朝顔の水やりをするなど、気持ちを切り替えるタスクを挟んであげる方がいいと思います。
男の子ママ
先生からのメッセージありがとうございます!
特に3ページに理由はなく。これくらいならと思ったら無理でした💦
息子のペースで行きます!