※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ジェルネイルが剥がれてしまい、自宅でオフできる方法を教えてほしいです。サロンに行けない状況です。

ジェルネイルについて

先週、モニターでネイルやってもらいました。
しかし、4日目には人差し指のネイルが剥がれ
今は3本もネイルが剥がれてしまっていて見た目悪いです。
出張ネイルでしてもらったので、同じ人には頼みたくなくて。

ジェルネイルは自宅で取ることできないですよね…😭
子供自宅保育してるのでサロンにオフしに行けず…


誰か教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

アセトンで落とせますよ!
100均にも売ってると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    明日探しにいきます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ソフトジェルであればアセトンでとれます!
100均とかでネイルファイルっていう爪を削る細いヤスリみたいなので本当に軽く表面削って、コットンとか最悪ティッシュとかにアセトン染み込ませて、アルミホイルとかで巻いたまま15分くらい置いたら浮いてきます!これしたらすぐとれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    LEDで硬化したんですけど、ソフトジェルですかね?
    明日探しにいきます!

    • 5時間前
ゆう

自宅でも道具があればオフは可能です!
ただ慣れない人がやると
ネイルをつけること以上にオフは爪を傷つけるリスクが遥かに高いです

一時預かりを利用してオフだけでもいくことは厳しいでしょうか?💦
オフを失敗すると、度合いによってはすぐネイルができない状態の爪になる危険性があります。