※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

年長の子供が寝ながら嘔吐し、痰が絡んでいるのか心配です。胃腸炎の可能性や、すぐに寝つけるかについて教えてください。

年長の子供が
寝ながら嘔吐しました。
急になんか苦しそう?口をもぐもぐさせるような動きをしたので
痰が絡んでる?!と思って座るような体制にしました。
それから少し咳き込んだあとに嘔吐しました。

一瞬泣いてそのまま寝ています。
終始本人は寝ていたので
多分朝聞いたら覚えてないと思います、、


胃腸炎?痰がうまく飲み込めなくて
オエっとなって吐いたのか、、
いまはすやすや寝てます💦


胃腸炎ならこんなにすぐ寝つけないですか?💦

コメント

りんご

胃腸炎なら寝付けますけどまた何回も吐きます。

痰づまりで吐くことはうちもしょっちゅうです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎でも寝付けるんですね💦

    何度も吐くなら
    胃腸炎ですよね、、
    とりあえず今1回目なので
    様子見てみます( ; ; )

    • 9時間前
  • りんご

    りんご

    2週間前に胃腸炎になりましたが、その時は続けて4〜5回吐きました💦
    朝方にやっと寝れた感じでした。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けて4〜5回も💦
    辛いですね、、、、
    私もノロになったことがありますが、、
    吐くのってかなり体力使いますし
    本当にしんどいですよね( ; ; )

    • 9時間前
はじめてのマママリ

何度か同じパターンで嘔吐したことがありますが、うちの場合は今まで胃腸炎だったことはないです!
ただ単に痰が絡んだり咳き込んだ拍子で嘔吐した感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね( ; ; )

    本当に強く咳き込みすぎて
    嘔吐したことが1度だけあるのですが
    今回のはそんな大した咳き込み方ではなかったので、、でも痰のいどころが悪かったんですかね😭

    手で思いっきりキャッチしてしまったので
    怯えてます、、😇
    胃腸炎でないことを祈ります。。

    • 9時間前
  • はじめてのマママリ

    はじめてのマママリ

    うちもそうでした😭
    ほんのちょっと咳き込んだだけで嘔吐したので小児科で聞いたら、子供はあるあるですって言われました!

    あれ、咄嗟に手でキャッチしちゃいますよね😂本能というか…なんというか🤣
    わたしは一応次亜塩素酸のスプレーを手に吹きかけました!念の為😂

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ぐっすり寝てますが
    ぐるぐる?音がする時があるので
    痰のような気がしてきました💦

    手は出したものの
    ぜんぜん受け止めきれてもなく
    布団も汚れたので、手が汚染されただけで
    結果意味なかったです笑
    ほんと本能ですよね。。笑

    • 9時間前