※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

夏のディズニーで濡れることを考慮し、歩きやすい靴を選ぶべきでしょうか。小学生には靴を履かせ、着替えなしで自然乾燥で過ごさせるのは良くないでしょうか。

夏のディズニーって楽しむと濡れますよね。でもめちゃめちゃ歩くから歩きなれた履き物でいくべきですよね。
小学生には靴をはかせるつもりで、着替えももたず、自然乾燥でのりきらせようと思っているのですが、ありえませんか?

コメント

ママリ

いざという時はディズニーで服売ってるので大丈夫かと🙂‍↕️

  • ままり

    ままり

    たしかに!売ってますね!ありがとうございます。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

靴下と靴はなかなか乾かないしぐちゃぐちゃ気持ち悪いと思うのでサンダルの方がいいかな(もしくはサンダル持参)と思います。服は自然乾燥ですぐ乾きますよ✌️

  • ままり

    ままり

    サンダル持参のほうがいいですかねー😭赤ちゃん連れでミルクやオムツやらで荷物が多く、サンダル悩みます💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個人的にはその方がいいかと💦
    ビーサンなどのなるべく嵩張らないやつを持って行ってショーパレの時だけ履き替えとかでもいいと思います‼︎

    • 7月15日
ママリ

全然いいと思います!👍
乾きやすい服にするとすぐ乾きましたよ!シーに行きましたが、濡れスポット多くて着替え間に合わないので乾きやすい服が1番よかったです☺️
ただ夜のショーも濡れる場所で見るのであれば、その後は中々乾かないので1着だけ着替えがあるといいかもしれません🥰買ってもいいと思います👍
我が家は着替え1セットとクロックス持って行って、夜のショーのあとは着替えてから閉園まで遊びました🥰

  • ままり

    ままり

    寒ければ買おうと思います!ありがとうございます。履き物をどうしようかもう少し悩みます😭

    • 7月15日