
近視の方に、度付きサングラスと調光メガネの使い勝手についてアドバイスを求めています。まぶたの手術後、紫外線対策としてサングラスを検討中です。メガネに取り付けるサングラスも持っていますが、購入を検討しています。
近視の方🙌
度付きサングラスと、紫外線の量によって色が変わる調光メガネ、どっちが使い勝手がいいと思いますか?
まぶたの手術をしたため、紫外線が傷に悪く、サングラスデビューをします。コンタクトの使用はこれを機に、頻度を減らそうと思います。
度付きサングラスと調光メガネで迷っています(⌒-⌒; )
メガネにワンタッチでつけられるサングラスも買いました。これで運転をしています。これがあればサングラスは要らないかなぁ〜と思えてきましたが、先日行ったメガネ屋さんで、購入の約束をして視力を先に測ってきました💦
使用されている方、アドバイスお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
調光レンズ使ってます!
紫外線だけでなく、車の眩しいライトも多少は反応すると言われてそっちにしました!

はじめてのママリ🔰
調光レンズは紫外線量で変わるので、暗いのに紫外線が案外出ている曇り空でも暗くなったりしますし、屋内にパッと入ってもなかなか色が戻らなかったりします😂なので調光レンズにするなら気持ち薄めの色がオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
曇りだと、普通の濃い色のサングラスは暗くなりすぎて運転しにくそうですね。その点、調光レンズの方が紫外線によって色の濃度が変わるので使い勝手良さそうですね❣️
屋内で色が戻るまで5分くらいかかると言われました!気持ち薄めで探そうかと思います。
色の濃いサングラスではなく調光レンズにしようかと思えてきました❣️- 7月14日
はじめてのママリ🔰
いいですね。
調光レンズが気になってきました❣️ありがとうございます😊