
コメント

まっぴ
昨日切手貼って出してきました。゚(゚´ω`゚)゚。

3Kids-mom
ほんとそれですよね!
け、けちくせー!って思いました笑
-
まま
ですよねー!!!!!(笑)
- 6月7日

マヨは味の素派
同じこと思いましたー。
なので、散歩がてら区役所に持ってってやろうと思います😤
-
まま
直接!いいですね(笑)
- 6月7日

ボブらん
それーーー!!
○月○日以降は使えませんって封筒のオモテ面に書いてあったので切手いらないと思ってたのに…_:(´ཀ`」 ∠):
貼らなあかんのかーい!とツッコミました!笑
-
まま
ほんまね!(笑)
わたしもひとりでツッコミましたw- 6月7日

にんじん
切手!!!!貼りわすれて出しちゃいました😱😱😱😱(笑)
-
まま
貼らなくていいタイプの市もあるみたいですね( • ̀ω•́ )
- 6月7日

退会ユーザー
え?!みなさん切って必要なんですね😱ウチの市は切手貼らなくてもいいタイプでしたよ!
-
まま
え、そうなんですか???
- 6月7日

コウノトリ@腰痛の継続率80%(天膳)
うちの市なんて、封筒すら用意されていない…...( = =)
買い物のついでに車で持って行きましたよ。
駐車場は1時間無料券。
-
まま
えーーー
直接持っていかないといけないパターンのやつですか😵😵- 6月7日

退会ユーザー
みなさん必要なんですね😱
うちの市は
必要ないタイプの封筒
入ってましたよ😳
-
まま
そうなんですね😲😲
- 6月7日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
送れるだけ羨ましいです!!
私の所は自分で届けに行かないといけないので今週行きました💧
-
まま
えーーそれはめんどくさすぎます😵
- 6月7日

奏@スッピー
うち封筒用意すらされてませんでした😭
しかも役所持ち込みの場合は郵便番号の上3桁で行く日付まで限定されてます💦
というわけで私は来週役所に持っていきます〜
少子高齢化がとんでもなく進んでる地区で子供少ないはずなのに面倒でしかないです😩
-
まま
めんどくさすぎますね😭😭
子育て中のママに優しくない!- 6月7日

みぃ♡ひろmama
わたしの住んで居る地域は案内状を役場に持って行って現況届に署名、捺印して提出だったので今日行って来ました🙂
-
まま
地域によって違うんですね😲
- 6月7日
まま
わたしも早く出さないと😲