
子供靴のサンダルは大きめのことが多いのでしょうか。実際のサイズがブカブカで、1cm小さめでも指が余ります。
子供靴のサンダルって大きめが多いですか❓
子供の実際のサイズを履いてみるとブカブカすぎて
1cm小さめを買っても先が指1本はあいてます
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

ストラスアイラ
素足で履くので、同じサイズだと大きく感じるかと思います💦
あとはブランドによってもサイズが違うので、色々なブランドのものを試し履きすると良いと思います😊

まま
大きいかもです。
サンダルは試し履きさせないと絶対買えないです。。

はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐
という事は実際の足のサイズは15cmなのに
14cmのサンダルが丁度いいもあり得るという事でしょうか❓✨

ママリ。
ぴったりにしてます。
靴よりさんだるの方が
小さめです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
靴よりサンダルの方が小さめサイズ買われているという事でしょうか❓- 7月13日
-
ママリ。
はい、靴は17センチで
サンダルも17センチ履いてみましたが気持ち大きくて💦
サンダルは16センチです。
ぴったりだから来年は絶対無理だな~ってかんじです。- 7月13日

はじめてのママリ🔰
昨日サンダル買いました!
メーカーによるかもですね🤔
うちはムーンスターですが、いつものスニーカーと同じサイズがちょうどいい感じでした!
(サンダルも同じくムーンスター)

はじめてのママリ
サンダル難しいですよね💦
大きめのことも小さめのこともあります。
なので、ぴったりサイズを履かせるには、そのメーカー、そのサンダルを履いてみないことにはサイズが分からないことが多いです💡

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
コメント