※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のママ
お金・保険

総支給23万円のボーナスなしと、基本給16.5万円で総支給17万5千円、ボーナス基本給×4のどちらを選びますか。

①総支給 23万 ボーナスなし

②基本給16.5万
総支給 17万5千
ボーナス 基本給×4

みなさんならどちら選びますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

新卒から正社員で働いていて、大企業(ボーナス制)から転職、今は外資で働いており、年俸制です。ボーナスはかなりモチベーションになるので②にしますかね🤔

年収差はありますか?

  • 三児のママ

    三児のママ


    年収差はありません!
    元々①だったのですが、5月から
    復帰して②に変更してもらったんです。
    手取り的に①の方がよかったのでは…?
    と思っちゃって🥹

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

1です!
残業代や育休手当など諸々全ては総支給や基本給で算出されるからです!
しかもボーナスは減らされる可能性もあるので圧倒的に1がいいです

  • 三児のママ

    三児のママ


    残業代は一切出ません‪🙅🏻
    そしてりもう子供を産まないので
    育休手当産休手当の予定もありません!🥹

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも1の方がいい気がしますけどね。

    • 7月12日
ママリ

①ですね。
今後業績によってボーナスを削減される可能性も無きにしもあらずなので。