
1歳半の娘が頭を強打し、内出血で腫れ上がりました。冷やす方法や注意点について教えてください。
至急教えて下さい!
1歳半の娘ですが、1.2時間程前に頭を家具に強打しました。みるみるうちに内出血でボッコリと大きく腫れ上がりタンコブができました。慌てて#7119に電話で支持を仰ぎました。
一応、嘔吐、痙攣、などなければ冷やして様子を見てくださいとの事でしたが、おでこなので心配です。
あと、冷やすのも大騒ぎして中々上手く冷やす事ができなくて、今は泣き疲れて寝ていますが
上手く冷やすコツとか、気をつけたほうがいい事、こんな状態なら危ないとか何でもいいので教えて下さい!
ヨロシクお願いします
- キック〜(11歳)

ちーやン
お子さんなにもないといいですね(இдஇ;)
たんこぶが出来ていないなら
危ないと聞きますが、
出来ているなら大丈夫と言われますが、子供だし心配ですね٩(✘д✘๑;)۶³₃
冷えぴたなど試されましたから??
あれなら動いても取れないかなと(σ´Д`)σ

キック〜
早速の返信ありがとうございます!
電話で聞いた時は氷りや冷たいタオルと言われて冷えピタでも効果は同じですかねえ?
でも、タオルにしてもやはり痛いのかすぐに泣いて起きてしまうのでなんともできずにいました。
とりあえず冷えピタ試してみます!
ありがとうございました。

どんちゃん
たんこぶが出来ていれば大丈夫。
泣いていればいい大丈夫。
と聞いたことがあります!
娘さん、大丈夫だといいですね!
お大事にしてください!

やまびこ
私は冷えピタ貼ってました(^.^)
腫れが引きましたよ!

ちーやン
タオルは押さえられるが痛いんですかねฅ(๑*д*๑)ฅ!!
タオルは体温で暖かくなっちゃういますが、
冷えぴたはタオルよりかは
効果があると思います(*Ü*)ノ"

キック〜
ありがとうございます!
動きまくって目が離せないですね(T.T)

キック〜
ありがとうございます!
やってみます。

キック〜
ありがとうございます!
冷えピタ意見多いですね😊

ぎんまま
私も息子がたんこぶ出来た時は冷えピタです(^^)
おでこや頭は心配ですよね(><)
2時間たって何もないよーならまず大丈夫だと聞いた事があります(^^)

キック〜
ありがとうございます!
冷えピタ、挑戦してみました。
いつ取るかわからないけと、とりあえず自分も安心して寝れそうです…☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆

mii☺︎
はじめまして^^
子供の事故は本当に焦ってしまいますよね。泣き声を聞くと余計焦ってしまう(^^;;
嘔吐などがなければ大丈夫だと思いますが、心配ですよね(;_;)
知り合いの子供が頭を強打した時、嘔吐もなにもなかったのですが受診したところ、MRI?がとれないから、様子を見るようにと言われただけだったという話を聞きました。まだ小さいからレントゲンはとれないし、不安要素は残りますが、一応念の為にも受診されてみてもいいかもですね(;_;)
冷やし方ですが、冷えピタが一番無難な気がします(^^)おでこなら貼りやすいですしね。以前勤めていた保育園でも、打撲などの怪我の時は冷えピタで冷やしていました。
お子様が何もない事をお祈りいたします(;_;)

2人目妊娠ちゅ*mama
ついこの前、
息子が机に頭を強打し、
みるみるうちに
青紫になり
ボッコーンと
びっくりするくらい
腫れ上がってきました。
慌てて冷えピタをはりました!
夜だったので
そのまま寝て
朝晴れはほぼひいてましたよ〜!
その後なにも問題なく
いつもどおりなら大丈夫だと!
タンコブになるほうが
いいってききますけど
心配ですよね(__).。o○

空~SORA~ママ
たんこぶが出来たなら、大丈夫ですよ。
嘔吐や痙攣がなければ大丈夫だと思います。
100均とかでテーブルカバーみたいなのが売ってますので、それでカバーする感じが良いかもしれませんね。
後は、引き出しとかの出っ張りは、いらない靴下とかで保護してみたりしては?
赤ちゃん本舗でも、ソフトカバー(木目みたいなの)が売ってますので、それとかがおすすめです

キック〜
ありがとうございます!
昨夜は泣き疲れてぐっすり眠れた様で、朝には腫れもひいていて、少し安心しました。

キック〜
ありがとうございます!
まさにうちもそんな感じで、みるみるうちに腫れ上がりビックリ!でした。
皆さんが教えて頂いた様に冷えピタ貼って一晩したら腫れがかなりひいていたので安心しました。
本人は何事も無かったよ

キック〜
スミマセン、途中で送ってしまいました。
本人は何事もなかったようにシッカリ朝ごはん食べて遊んでました。

キック〜
ありがとうございます!
家の家具はなるべく危なくないように気をつけていましたが、大きくなるにつれて色んな動きをするので、大人が想像できない事が多くてかなり反省します(T.T)
もう少し家の家具の配置を見直そうと思いました
コメント