
コメント

はじめてのママリ🔰
ディスカバ前はポムプリポジなので、人気ありますよね!
下の子が産まれて行っていないので、最近の感じは分からないですが、夏休みはやっぱり激戦です。
別エリアですが、去年は時報ポチで最前席は取れなかったです😭
だだ、希望がS席とのことなので、枚数にもよりますが時報ポチなら大丈夫だと思います!
あとは、取りやすさは日にちも 関係あって
月の前半の方が早く売り切れます。
8月後半>7月後半で混んでいるみたいなので、来場の少ない7月の方が狙い目かと。
プリン君からアップルパイ貰えるといいですね!

はじめてのママリ🔰
ディスカバ前はS席が5席しかないので、もし他に時報で取る人が居たら厳しいですね💦
S席は最前席の間にあるので、ストレス無く見られます。
A席はやはり前2つの隙間から見るような感じになってしまうので、特にお子さんならS席が見やすいかと思います。
S席が取れなかったらA席にするのが良いかと(全く見えないという事はないので。)
最近行けてないから分からないのですが、私の時はA席は少し完売まで余裕がありました。
シナモン推しでしたら、スク下の方がいいかもです!
大階段左手側と、ディスカバとスク下の間くらいがシナモンはいる時間が長いので。
先着順でチケットを受け付けて、どこの席が取れてもそれなりにシナモンを堪能できるとおもいます(取れるならどっちかの端が近くていいんですけど)
ただ、スク下は断トツ人気エリアでどの席もほぼ必ず最初に売り切れるので😅
個人的に一番キャラやダンサーが近くて、見ごたえや迫力があったのはスク下でしたので、取れるなら是非オススメしたいです!
争奪戦頑張ってください👍️
長くなっちゃって、スミマセン💦
-
はじめてのママリ🔰
ディスカバ前は席少ないからなぁと思ってました😭
スク下の方が確率ありますかね😭
最初からスク下A席狙った方確実ですかね😭
確実に取りたい気持ちがあります😂- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
11時と15時ならどちらを取りますか?
シナモングリもしたいです。- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
閑散期の平日に行っていた頃だと
優先入場で入る
↓
キャラグリの整理券を取る
↓
マイメロードドライブor知恵の木前朝グリ
↓
場所取りしてハッピーセレブレーションパーティー
↓
キャラグリ
↓
11時~11時半頃ご飯
↓
キャラグリ
↓
子ども席でミュークルドリーミーパレード
↓
アイス食べたり散策したり
↓
15時ミラギフ
↓
期間限定ショー
↓
駆け込みでキャラグリ
日によって違うけど、こんな感じです。
娘がマイメロ推しなので、次回はグリを減らしてぴょんわあ予定。- 7月5日

はじめてのママリ🔰
その日のスケジュール次第ですが…、15時の方がA席が残ってる率が高いように感じてました。
ちなみに、近くにローソンが2件とチケット手伝ってくれる人が居たりすれば、手分けできるんですけど
ロッピーだと席を予約してから30分以内に入金しないと、キャンセルになるので
二人がかりでとって、希望の方のみ買う方法があります。
一応ペナルティは無いけどキャンセル禁止なので、内密に🙏
グリーティングのコツ
タブレットなどカメラ付きでQRが読めて、ネットが繋がる端末があるならできるだけ持っていく。
小学生以上(に見えればok)だと、1人1端末で整理券が取れて、整理券の数だけキャラクターと写真が取れます。
注意点があって、ピューロ内にfreeWi-Fiはあるのですが、レジデンスのみ電波が大変悪いので、自前で通信が確保できてる物のみです。
ちなみになんですが、入場方法はどうされる予定ですか?
入場が遅いと、グリーティングの整理券を取るために1時間近く並ばなきゃいけなかったりするので😅
その場合なら、フードコート前の券売所で時間の選べる有料のグリーティングパスを一枚買っておいて、空いた頃にレジデンスを覗いてみます。残ってたらラッキー!ぐらいで。
優先入場を持っているか、早めに並ぶ予定なら、真っ先に全員でレジデンスに整理券を取りに行きます。
シナモングリなんですが、やっぱり人気でして無くなるのも早いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
色々ありがとうございます😭
ローソン近くにないので、スマホで頑張ります。
やっぱ無理せずスク下A席狙った方がいいかもですね😭
スク下S席は無防ですかね💦
シナモンは11時からのグリが多いようで、ミラギフは11時からの方がいいかなと思ってたんですが、15時にしようかな💦
朝、車で行くので開園くらいに着く予定です😭
なので、シナモンのグリは課金した方が確実かなと思ってました💦- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
一応、娘のやりたいことが、
ミラギフ
館のレストラン
シナモングリ
です。- 7月5日

はじめてのママリ🔰
開演ぐらいに着くと、入場に時間が掛かると思いますので、シナモングリは購入がいいかもです!
ただ、これも売りきれるので着いたら一番に買いに行くのが良いかと。
あとは、レジデンス空いてから遅い時間の無料整理券が取れればラッキーな感じで。
お昼ご飯が館のレストランだったら、離れていてもスマホで順番がチェックできるので
11時にミラギフ、終わってから館のレストランに行って番号ゲット!順番までお散歩が効率的な気がします☺️
フードコートよりは館のレストランの方が混雑がマシです。
私も最近行ってないので分からないのですが、時報でローチケならS席いけそうな気がするのでするのですが…
2ページで開いておいて、仮にSがダメだったらすぐA席に切り替えれば多分大丈夫かと思ういます。
2年前の夏休みは発売日初日の遅い時間でスク下のA席4枚取れました。
ただ、今年も絶対にそうだとは言えないので💦
ちなみに、ピューロランドはリピーターでグッズを持ってたりしますか?
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、また間違えて新しく投稿しちゃった💦
- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
11時のミラギフにします🙇♀️
S席狙って、無理ならA席にしてみます👍
初めて行くんです💦
なので、ミラクルライトは購入します😊- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
無事スクリーン下S席ゲットできました!
ありがとうございます😭- 7月6日

はじめてのママリ🔰
頑張ってください!
ミラクル♡ライトはどこのグッズ売場でも買えます👍️
マニアックですがパレードで公式のハートのうちわを出していると、キャラクターが気付いてレスしてくれますよー!
あとは、自宅からいぬいぐるみなんかを連れてキャラグリで出すと、シナモン君が喜んでくれます☺️
長くなって、すみません。
お嬢さんのいい思い出になりますように。
楽しんできてください😆
-
はじめてのママリ🔰
スク下B1からB4でした🫡
ハートのうちわとぬいぐるみですね!用意します👍
体調に気をつけて過ごすことにします!
色々本当にありがとうございました😊!- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
かわいいフェスティバルのシナモンが一番近いし、いい席が取れて良かったです❗️
暑いのでお体にお気をつけください🍀
長い事お付き合い下さって、ありがとうございました。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
あんまりキャラクターに声を掛けている人は少ないですが、ミラギフのパレードは声出しOKなので、お子さんがキャラクターに声援を送っても、適度なら止めなくて大丈夫ですよー!
運がいいと呼ばれたキャラクターが手を振ってくれます。
今度こそ!
ありがとうございました。- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
声援オッケーなんですね!気づいて貰えるようにアピール頑張ります☺️❤️
たくさん感謝です🙇♀️❤️- 7月6日

はじめてのママリ🔰
よかった!!
おめでとうございます🙌
私まで嬉しいです😍
はじめてのママリ🔰
一応行くのは7月後半です!
シナモン目当てなんですけど、スクリーン下かディスカバ前ならどっちがいいですかね?
3列目でもいいのですが、子供見えないですかね?
色々すみません😭💦
4枚確実に欲しいです🙇♀️