※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

毛布をコインランドリーで洗うかクリーニングに出すか悩んでいます。皆さんはどのようにしていますか。

毛布、コインランドリーで洗うかクリーニング出すか迷う😭

コインランドリーへの抵抗が中々消えない🥲笑


皆さんどうしてますか?🥹

コメント

ままり🎀⋆*

私も1年前までコインランドリー人生で利用したことなかったし衛生的にどうなんだろうと思ってました、、🙋🏻
が、乾燥の高熱で菌も死滅するようなので最近はカーペットなど大型のみ利用してます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思いますよね😭💦
    高温だから大丈夫!って思うしかないですよね😂💗
    なんとか行ってみようと思います!笑

    • 6時間前
みい

家の洗濯機に入りそうなのもは家で洗ってしまいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    できれば家の洗濯機で洗いたかったのですが、毛布が大きい+分厚くて入らず😭

    • 6時間前
みーすけ

家の洗濯機で、洗ってしまってます🧺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家の洗濯機で洗いたかったのですがら毛布が大きい+分厚くて入らずで😭

    • 6時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    コインランドリーも高温だと思うので大丈夫だと思いますが、心配ならクリーニングに出しちゃうかもしれません!笑
    1年に何度も出すものでもないので、気持ちよく使える方を選びます。
    あとは、正直お値段次第ですよね!笑
    クリーニングだと、セール時期とかにコート類とかまとめて出してるので布団や毛布の時期もあるので、お近くであればその時利用するとか✌️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

今は家で洗ってますがそれまではクリーニングに出してました!
コインランドリーは嘔吐下痢やコロナで家で一緒に洗いたくない人とかペットの物洗う方も割といると聞いて私は使えないです😢

はじめてのママリ🔰

コインランドリーならダニが死滅するって、謳い文句が書いてあります笑
前はクリーニングに出していましたが、コインランドリーの方が安くて早いです!!