
川口の病児保育バンビを利用したことがある方、登録はどこに送ればいいですか?お弁当は必要ですか?医師の診断は時間がかかりますか?預けるまでの時間はどれくらいですか?
川口の病児保育バンビについて、利用したことある人教えてください。
郵送で登録をしたいと思っています。年度ごとの申込が必要とのことですが、直接バンビに送りますか?こども育成課ですか?
預けるとき、お弁当はしっかりつくらないとまずいですか?レトルトのものや簡単なうどんではかわいそうですか?
預ける前に医師の診断を受けるようですが、時間はかかりますか?8時に行ったとして何分くらいで預かってもらえますか?
- にいな(6歳, 9歳)
コメント

ゆめみ
いつもバンビ使っています!
私はネットでコピーして年度の登録はその日に渡しちゃいます。
直接バンビに送ると思いますよ!
電話したら教えてくれると思います!
08088841699です。
私はもうずぼらなのでいつもレトルトのお弁当セットってやつ持っていきます。
先生も優しいし1日の起こったないよう細かく紙に書いて渡してくれて説明もしてくれます。
薬も飲ませてくれるし間で診察もしてくれますよ!
朝の診察は優先的にしてくれます。
15分くらいでしょうか?
先に受け付けに診察券と病児保育と伝えると早いです!
にいな
ありがとうございます!
お返事が遅くなってすみません。
実際の利用のお話も詳しくありがとうございます。早速登録の用紙を郵送しました。