※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

楽天カードの不正利用疑惑について相談があります。昨日、楽天からのSMSで利用確認があり、アプリで2050円のAppleの購入が表示されましたが、心当たりがありません。このような通知を受けた方はいますか?不正利用かどうかの判断が難しいです。詳細を知りたいです。どうすれば良いでしょうか。

楽天カード使っていて,
昨日の昼、楽天からと思われる(調べたら本当に楽天からの番号でした)ショートメール届いて
「先ほどのご利用について確認がございます」と書いてました.
その時は謎でしたが今さっき、たまたま楽天カードのアプリ見てたら、不正利用の疑いを検知しましたと通知があり、昨日の昼過ぎに2050円Appleでかいもの?したことになってました💦

アップルって結構まとめて後日請求くることもあるし
数日前の分かな?とも思って、App Storeのアプリの購入履歴見てましたが、保留中?のものはあったものの
思い当たるものはなく🤦🏻‍♀️

不正利用なのか自分で使った分なのかもわかりません💦
このような通知来たことある方いらっしゃいますか??

72時間とのことであまり時間もないのかなーと、、、
自分で身に覚えないけど、はっきり実際のとこわからないって場合はどうしたらいいのでしょうか😭

その不正利用の2050円のApple .com の詳細がわかればいいのですが😖

コメント

ろこん

クレジットカード会社で働いています。不正利用や悪用など身に覚えがない利用内容で良くあるうちの一つがアップルです。次にモバイルPASMOとか色々ありますが、、
アップルだと多分チャージバックされるので問い合わせてみて下さい。因みにカードはすぐ止めないと次々利用枠いっぱい人使われてしまいますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!

    気づいたのが今で、電話で連絡とかは難しそうですが
    とりあえず身に覚えないってことで
    止めちゃって大丈夫ですかね、、😭💦

    • 6月30日
  • ろこん

    ろこん

    カードの紛失登録は(無くしてなくてもカード止める事を紛失登録と言います)24時間出来るのでした方が良いです💦

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽天カードのアプリを開いたら,不正利用の疑いがあり止めていますというような通知が来ていて、
    身に覚えがないというところを選択したところ、カードの利用を停止し楽天カードより確認の電話をし、電話で確認できたら別の番号の新しいカードを再発行させてもらいます
    的なことが書いてあったのですが,
    こちらから別ルートで
    紛失登録もした方がいいでしょうか??😖
    無知で全然わからず、、いろいろ聞いてすみません😭

    • 6月30日
  • ろこん

    ろこん

    遅くなってすみません💦いえ、もう自動で紛失登録して別番で再発行してるから大丈夫ですよ🙆‍♀️
    ただ、不正利用された利用分はご自身でアップルに確認しないと戻って来ないので問い合わせてみて下さい!

    あと、今回不正利用された原因として1番考えられるのが偽メールにカード番号やセキュリティコードや有効期限入力してないですか?
    最近巧妙な詐欺メールにカード情報入力させるの凄い多いんで気をつけて下さいね!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    色々親切に教えていただき本当にありがとうございました😭

    一旦カード止めた状態で
    Appleに内容確認したら、何日か前に使ってた分がまとめて請求されていたようで、
    使った犯人自分でした😭🤦🏻‍♀️

    お騒がせでごめんなさい😭

    初めて不正利用の疑いがあります💡
    とか出てきて驚いてしまいました😖

    • 7月3日
  • ろこん

    ろこん

    不正利用じゃなくて良かったです☺️
    立て続けに利用があったり高額な利用があるとセキュリティが入ってカード使えなくなるんですよ!

    • 7月3日