※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
子育て・グッズ

子供が夜寝なくなり、寝かしつけに悩んでいます。成長の証なのか、この時期を過ぎればまた寝てくれるでしょうか。

子供がいきなり夜ねなくなりました💧寝室に行くと大泣き💦
しばらく遊んだりして眠そうなそぶりをだしますがめっちゃ泣いて全然ねません😓

今までは9時には寝室にいって添い寝でころっとねてくれていました😰成長してる証ですか😓💦❓
もう夜が嫌で嫌で毎日どう寝かし付けようか悩みます😰この時期すぎたらまた寝てくれるようになりますか😳💦

コメント

お餅☺︎

生活リズムはどのような感じですか😊?

  • あり

    あり

    今までは朝7時起床してミルク飲んだら9時からまた寝て11時におきて離乳食。お昼からは1時間も寝ないくらいで夜お風呂あがりに30分ほど寝て9時には寝室にいき添い寝でころっとねてくれていました🤗

    それが9時には寝室に行くと添い寝では大泣き💦💦全然ねなくて11時くらいに実母が抱っこするとねます😩私ではなにしてもねてくれません😩

    • 6月5日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    起床時間と就寝時間を少し早めてみてはどうですか😊
    離乳食が始まるといろいろリズムが変わって難しいですよね😭

    • 6月5日
ペケーニョ

やっとペース掴めてうまくいっていたものがコロコロ変わるから子育てって難しいですよね〜(^^;;

うちの場合は眠すぎて寝られなくて泣いてた時期があって1時間お風呂の時間を早めてみたらすんなり寝てくれた時期がありました(^^)