※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
雑談・つぶやき

子供に指示をしないことに決めましたが、どこまで自立できるか不安です。今日も登校時間に自分で行動せず、YouTubeを見ていました。自分で時間を確認させる必要があります。


腹立つからもう子供らにあれしろこれしろ言わない事にする。
どこまでできるんでしょ。
ちなみに今日も登校時間になったのに私が言わないでいたらYouTube見てました。自分で時計見なくなってんだよ私が言っちゃってるから。
だめだね。自分でやる事を覚えさせないとだよね。

コメント

ママリ

同じです!

毎日うるさく言っても聞かず
「同じことばっかり毎日うるさい!」と言われたので、
もう放置してます。

時間になったら、いってらっしゃーいってだけ言うようにしてます。
バタバタしてても知らなーいって感じで🤣🤣

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    毎日うるさい!?!?そんなこと言われたらブチ切れます🙄
    明日から土日なんで言わなきゃ何もしないか試してみます🤟

    • 6月27日
ママリ

同じくです😭

今朝、長男がずっとダラダラして
家出る10分前くらいになり
さすがに旦那が怒って家出ました😅

こっちが何も言わないと
なんもやらないですよね⚡

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    11歳かあ、、お年頃ですね😭
    旦那さん心強いですねー🥲

    ほんとやらないですよね!?言ったらやな顔するし🙄

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ


    最近、思春期、反抗期?っぽいのかなと☔

    こうゆう時は旦那頼りになります!

    言わなかったら
    なにもやらないんだから
    うるさく言いますよね☺️
    自分でやらせる事も大事ですけど
    難しいですね🥹

    • 6月27日