
小学生の娘が時々クラクラや目眩を感じており、最近はストレスから下痢やチックも見られます。子供でも自律神経の乱れがあるのでしょうか。
小学生娘たまにクラクラ目眩がするということがあります
今日もクラクラして気持ち悪くなって
保健室で休んでたそうです。
去年も夏頃にたまにありました。
風邪をひく前だったりが多かったんですが、、
最近はストレスなのか
下痢やチックも出てます
子供でも自律神経みだれたりあるんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

かりな
もしくは熱中症気味とかでしょうか?

はじめてのママリ🔰
子供でも自律神経の乱れあるみたいですよ🥲
息子は少し前から腸内環境乱れまくってて、頭痛も頻繁にあり、暑さに極端に弱くなってて。急に暑くなった日には朝登校するだけで倒れそうになってたり、かと思えば教室の冷房で冷えて腹痛起こしたり。
ストレスと寒暖差が原因かなぁと思ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
同じです、、春からストレスなのか?
チック始まったと思ったら
腸内環境悪化して頻繁に下痢したり
頭痛もたまにあったり、、
先週今週は学校行きたくないとも言っててストレスで自律神経乱れてるのかもしれないです😭
整腸剤で様子見てますが
あまり効果なしです😓- 6月25日
はじめてのママリ🔰
今日は少し暑かったのでありえるかもしれないですね😓
でも北海道なのでまだそこまで暑くもないんです😓