※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじ
住まい

住宅ローンの変動金利が最大2%に上がる可能性について、実際に上がった人がいるのか知りたいです。旦那の年収が300万代で不安を感じていますが、旦那は購入に前向きです。

住宅ローン変動金利月々51000円スタートで、125%ルールで最大で6万7千円になると銀行からききました。
最大の金利は2%らしいです。
そこまであがることは、いまのところはないけどそれは誰にもわからないと言われましたが2%まであがることってありますか?
また、あがった人はいますか?旦那の年収が300万代なので厳しいなと感じています
でも旦那は買う気満々で契約してしまった感じです。

コメント

はじめてのママリ

自宅購入してから3年経ちましたが、変動金利じわじわ上がってます😭
でも、固定金利はかなり高かったし、変動しか考えられなかったです。これからどんどん上がると思いますよ、、

ただ、いつか絶対家を買う予定があるのなら、早いにこしたことはないです!

はじめてのママリ🔰

変動金利はMAXでも払える人が組み、厳しい人は固定金利で、とよく聞きます。
色々上がり続けてる世の中に絶対無いとは言えないですね…。

のん

普通にありますよね。しかも最大ってないですよ。

次125%ルールが適用された場合の最大値のことですね。

日銀は一度の利上げ0.25%がベースです。

金利1%じゃ不景気の時に対処できないと言っていたので1.5%だとすると銀行の金利は2%です。
もし2%まで上げるなら変動金利は2.5%程度になります。

deleted user

今まで6%の時もあったみたいなので誰にもわからないと思います😢
変動でも2%までと上限なんてありますか?
125%も月々の返済金額は大きく変わらなくても
最後に一括払いですよね?