![ニモちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後18日目で顔に湿疹が出ています。軟膏など処方してもらわずに様子を見ても大丈夫でしょうか?ありがとうございます。
生後18日目です。昨日から顔湿疹がでてきました。真っ赤でプツプツと。。。
軟膏とか処方してもらわずに様子をみていいものでしょうか。顔のみにでていましは。
- ニモちゃん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![Arara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Arara
赤ちゃんの脂ではないですか❓洗ったり清潔にし、保湿すれば治りますよ
![ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
こんにちは( ¨̮ )
私は、沐浴する時に良くベビー石鹸で洗って泡パックみたいにしてます😊
その後、良く拭いてあげてます!
そうすると少しずつですが良くなります☺️
なかなか治らないようであれば
小児科に行ったりしてお薬を処方してもらうといいと思います😌
-
ニモちゃん
ありがとうございます!
目の周りなので気をつけながらやってみます!そして激しく動く子なので(笑)
でも、見ててかわいそうで。。さっそくお昼に沐浴なので頑張ります♡- 6月3日
-
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
沐浴の時って動くから支えるのも大変ですよね😂
私は、少しでも赤ちゃんが安心するように
お腹の上にガーゼを被せてあげてます😊
そうすると安心するみたいですよ🙂
母伝授ですが😆笑
でも、体洗う時に取る時そっと取らないと
ビックリして暴れてしまうので😅- 6月3日
-
ニモちゃん
私も母がしつこいくらいにガーゼを乗せろと言うので乗せています(笑)沐浴は腱鞘炎になりかけの私にはひと苦労ですが、なんとか乗り切りたいと思います(笑)
- 6月3日
-
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
グッドアンサーありがとうございます☺️
腱鞘炎大丈夫ですか?💦
頭を片手で支えるので辛いですよね😭
無理しないでくださいね😣!- 6月6日
-
ニモちゃん
忘れた頃のグッドアンサーすみません(笑)どうもありがとうございました!結局ステロイドの軟膏を処方してもらいました!しかしながら、頭やら首に湿疹が広がっていますが、なんとか沐浴とともにがんばります(^^)
- 6月7日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
あまりにも気になるなら処方してもらえばいいと思います(^^)
私はたまたま1ヶ月健診の時に出てたので先生が処方してくれました。やはり病院でもらえるものは効きが全然違います。あっという間によくなりました(^^)
-
ニモちゃん
ありがとうございます!
20日に私も1カ月健診ですので、それまでひどいようなら処方してもらえるか相談してみます。やはりこの時期に出るものなのですね。。- 6月3日
-
あゆ
見てて可哀想ですよね( ;∀;)
しっかりキレイに洗って保湿してあげて下さい(^^)それだけでも違うと思うので(^^)
健診の時相談すればきっと処方してもらえると思いますよ(^^)- 6月3日
-
ニモちゃん
わかりました!なんだか手でこする仕草があるから、きっと痒いんだろうなと思うと切ないですね。。健診まで待てないかもしれません、私が(笑)でも、そしたら早めに受診してみますね(^^)
- 6月3日
![ティッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティッチ
乳幼児湿疹ですね!うちは、赤みも強く痛々しくなったので小児科で薬を処方してもらい今1ヶ月すぎましたがよくなりました!
-
ニモちゃん
ありがとうございます!そうですか、、、処方してもらうべきタイミングが難しいですが、悪化するようなら相談したほうが良さそうですね。。
- 6月3日
ニモちゃん
ありがとうございます!赤ちゃん用のローション(安物ですが)があるので、お風呂あがりにつけてみます!私の食べ物のせいかなぁなんて思ったりしていました。