
スワドルご卒業された方!いつから卒業目指して、いつ卒業を迎えましたか?🥺
スワドルご卒業された方!いつから卒業目指して、いつ卒業を迎えましたか?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

なの
4ヶ月から片腕ずつ外し始めました☺️
完全に外してスリーパーで寝たのは6ヶ月です😁
スワドルご卒業された方!いつから卒業目指して、いつ卒業を迎えましたか?🥺
なの
4ヶ月から片腕ずつ外し始めました☺️
完全に外してスリーパーで寝たのは6ヶ月です😁
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんこんな時一応保育園に報告しますか? 保育園でビーチサンダル履き出してから、足の人差し指が靴擦れっぽくなっててずっと絆創膏貼ってました 今朝もまだ赤くなってたけど、貼らずに保育園行ってそしたら帰ってきた…
最近、5歳の息子にイライラしてしまい、保育園に長く預けているにも関わらず、迎えに行ってから寝るまで説教じみたことばかり言ってしまいます。(保育園の帰りに30分ほど公園で遊んだり寝る前の絵本は読んであげています…
保育園で一歳2ヶ月の子どもが棚に顔をぶつけてしまい 赤く跡になりました。 保育士さんは冷やすなど手当してくれて、子どもも泣いてなかったと説明を受けましたが、 気を付けてくださいとお伝えしてもいいでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そろそろ始めようと思ってたので良かったです!🙏
もしよろしければ、1段階ずつ進み方の経験を教えていただけませんか?😣✨
なの
モロー反射がなければ片腕外して、1ヶ月後に両手外しました!
寝てる時は寝返りしなかったのでそこから1ヶ月経って慣れた頃にスリーパーにしました!スリーパーはすんなりでした☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!
しつこくてすみません、片腕は毎日同じ方でしたか?日替わりで左右変えてましたか?💦
そして両手抜くってことは下半身だけスワドル入れるってことでしょうか?🤔
なの
私は毎日同じです🤣めちゃくちゃ慎重にやりましたが両手同時でも大丈夫かもです🥹
ラブツリーのスワドルなんですが腕のところがチャックで外せるようになってるんです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!!!🙇♀️
実は今日スワドル卒業目指そうって話した後に、パパが寝かしつけたら何を血迷ったか両腕を通してお腹から下半身までを出しちゃって😂
でもそれで寝てて😂
え?ここからこの先どうする?そしてお腹冷えるよ?どうする?って感じです😂
そ、そんな便利なのあったんですか…2人目とかになったらそれにしたい…😂
なの
すごい❕足は解放されてても大丈夫そうですね😆
それならいきなりスリーパーにしちゃうのもありかと思います✨️
私は逆にスワドルってこれだけのことかと思ってて😂
はじめてのママリ🔰
明日はスリーパー試してみようと思います!笑
ありがとうございました🙇♀️✨
身内にも布教します!