※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生ママさんいますか?夏休み入ってすぐに、個人面談があるのですが、これは親だけですか?親子で行くものですか?

小学生ママさんいますか?

夏休み入ってすぐに、個人面談があるのですが、
これは親だけですか?親子で行くものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親だけです!
子供ありだと、三者面談になるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに!三者面談!
    そう言われてみればそうですね☺️

    • 6月16日
ママリ

親だけですよー!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️

    • 6月16日
より

親だけの方が、話しやすいかと思います。やむを得ず連れて行く時は、廊下で待たせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親だけなんですね!
    1年生だと、まだお留守番出来ない子もいそうですし、連れて行って廊下で待つのも良いですね🙆‍♀️

    • 6月16日
なあ

小学生は親だけです☺
中学生から必ず親子で参加でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    中学生は親子で参加ですよね!
    自分の時もそうだった気がします☺️

    ただ、小学生の頃は家庭訪問だった為、面談についてよく分からず💦
    教えていただき助かりました✨

    • 6月17日