雑談・つぶやき 3ヶ月と26日既にパパ見知り始まった🤣 3ヶ月と26日 既にパパ見知り始まった🤣 最終更新:6月14日 お気に入り パパ見知り ぶぶり(生後4ヶ月) コメント (๑•ω•๑)✧ うちはスタート2ヶ月半でした😂 でもそのお陰で、一般的にパパイヤ期とされる頃にはもうパパ好き期に入ってましたよ✨ 6月14日 ぶぶり 旦那が抱っこしてギャン泣きしてもそのまま抱っこさせてましたか? 6月14日 (๑•ω•๑)✧ 泣き声が無理すぎて、4ヶ月になって落ち着くまでの1.5ヶ月間は家庭内別居してました😂 視界に入るだけで泣くのでベビーベッドはガーゼケットで視界を遮り、声が聞こえるだけで泣くので会話はLINEのみ、寝かしつけた後私がシャワーしてる間だけ危険がないか見張っててもらいましたが、戻る前に起きちゃった時は地獄のようでした、、、😅 6月14日 ぶぶり えええ声聞いただけでも泣いちゃうんですね😳?勝手に落ち着いてくれるもんなんですね☺️うちも女の子だから早いとかあるんですかね🥹? 6月14日 (๑•ω•๑)✧ 私も最初は関わらせた方が良いかと悩んだんですけど、なにせ自我の強いお子でして、、、抱っこさせても暴れて落としそうだったし泣きすぎて息できなくなってたし、こんなに嫌を伝えてくれてるのに無理強いさせるのはトラウマになりそうだったので隔離を選びました😅 寝起きとかご機嫌なタイミングを見計らって仲良さそうにしてるところを見せたり、でも5秒くらいで泣くので泣いたら終わり…みたいなのを繰り返してたら落ち着いたように思います🤔 関係あるか分かりませんが新生児の頃から追試してたし、3m先の命名書をガン見したりもしてたので視力の発達は早い方だったのでそのせいなのかなと☺️ 6月14日
ぶぶり
旦那が抱っこしてギャン泣きしてもそのまま抱っこさせてましたか?
(๑•ω•๑)✧
泣き声が無理すぎて、4ヶ月になって落ち着くまでの1.5ヶ月間は家庭内別居してました😂
視界に入るだけで泣くのでベビーベッドはガーゼケットで視界を遮り、声が聞こえるだけで泣くので会話はLINEのみ、寝かしつけた後私がシャワーしてる間だけ危険がないか見張っててもらいましたが、戻る前に起きちゃった時は地獄のようでした、、、😅
ぶぶり
えええ声聞いただけでも泣いちゃうんですね😳?勝手に落ち着いてくれるもんなんですね☺️うちも女の子だから早いとかあるんですかね🥹?
(๑•ω•๑)✧
私も最初は関わらせた方が良いかと悩んだんですけど、なにせ自我の強いお子でして、、、抱っこさせても暴れて落としそうだったし泣きすぎて息できなくなってたし、こんなに嫌を伝えてくれてるのに無理強いさせるのはトラウマになりそうだったので隔離を選びました😅
寝起きとかご機嫌なタイミングを見計らって仲良さそうにしてるところを見せたり、でも5秒くらいで泣くので泣いたら終わり…みたいなのを繰り返してたら落ち着いたように思います🤔
関係あるか分かりませんが新生児の頃から追試してたし、3m先の命名書をガン見したりもしてたので視力の発達は早い方だったのでそのせいなのかなと☺️