※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ユニバーサルスタジオジャパンのハリーポッターエリアとマリオエリアについて教えてください。エクスプレス・パス プレミアムは事前購入が必要でしょうか?また、当日のアプリ予約についても知りたいです。

ユニバーサルスタジオジャパンについて教えてください。
ハリーポッターエリアとマリオエリアに行く予定です。
エクスプレス・パス プレミアムを事前に買わないと入れませんか?結構並びますか?
当日、ディズニーのスタンバイパスのようにアプリで予約することも出来るのか効率よく楽しめる方法教えて頂きたいです!

コメント

🎶💞🎀

入場したあとすぐに携帯でチケット開いてエントリーすればニンテンドーは入れる気がします!
正直混み具合と入園待ちの順番次第ですかね🫣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    平日行く予定で地方住みなので混雑具合も予想がつかず。
    当日行ってもめちゃくちゃ並ぶのも嫌だしと困ってました...

    • 6月10日
  • 🎶💞🎀

    🎶💞🎀

    私も地方なので行く時は大体インスタで、混雑予報載せてる人がいるのでそういう方からの情報を得るのがいいかと!

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    混雑予報探してみます。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

到着時間によります🙇‍♀️

ハリポタはエリアの入場制限ないので入れないことはないです。

ニンテンドーは開園時間に現地に到着していれば、整理券が取れないことはないと思います😊
あとは早く行けば行くほどアトラクションの待ち時間が短い。ってだけです😅

ハリポタとニンテンドーの待ち時間は2時間前後。
朝6時頃から開園待ちする場合は30〜60分程度です。

ディズニーのような当日取れるパスは、ワンダーランドの4つのアトラクションが対象の「よやくのり」しかないです。(無料です)
課金のパスは基本事前購入。売れ残ってたら当日窓口で購入できますが、売れ残りは基本ないと思っておいた方がいいです😥

1番効率良く回る方法は、「朝早くから並ぶ」です😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    開演時間には現地到着予定です!
    9時開演予定なので8時30分には現地到着の必要がありそうですね....

    並ぶかよやくのりですね💦
    課金パス、家族で行くと1デイパス並に高いので払いたくなく...
    かと言って過度に並ぶのも嫌だし難しいですね😅

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜でもいいんだったら、9時くらいでも整理券あると思いますよ🤔
    午前中にエリアに入りたいなら8時半でも遅いかもしれません😥
    日によりますが…

    エクスプレスパス高いですよね😵
    でもニンテンドーエリアのアトラクション全部制覇しようと思ったら2〜3時間×3なので、1日潰れると思います…😇
    ニンテンドーエリアは課金するか朝イチで並ばないとなかなか大変です💦

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。
    課金本当高いですね....
    並ぶのも嫌ですがお財布との兼ね合いが。まだ取り扱いのあるエクスプレスパスもあるので買おうか迷ってます😖

    • 6月16日