※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

これでモヤモヤするのっておかしいですかね?😅以前同じバス停のママに、…

これでモヤモヤするのっておかしいですかね?😅

以前同じバス停のママに、履く前にサイズアウトしてしまった靴を新品のまま譲ったことがあります。
高価ものではないしどうせ使えないものだったのでお礼とかは全く不要というつもりで譲ったのですが、そのママが今日同じバス停の他のお友達のお父さんに、「〇〇さんのお子さん達って〇〇食べますか?」と聞いていて、、
「いつも遊ぶものを貸していただいたり、お菓子をもらったりしているから、良かったら食べませんか?」と私がいる前で話していました。
もうバスを見送って私は家に入るところだったのですが、うちには声をかけないならせめて私が家入ってから言えばいいのに、、😅と思ってしまいました。

お菓子をもらったりしている、という実際のやり取りを私は知らないので、よほど頻繁にもらっているのか?分かりませんが、新品の靴を譲った私の前でわざわざその話する?😅と思う私が神経質すぎますか?😂

コメント