
いただきますとご馳走様を言えない旦那😊どうしたらいいでしょうか?笑😊
いただきますとご馳走様を言えない旦那😊
どうしたらいいでしょうか?笑😊
- ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱(9歳)
コメント

AI
製造元にクレームですね🤣笑

はじめてのママリ🔰
私の夫は義母と同じ(義母よりかははるかにマシですが)でごめんねが言えません😇
究極子どもへ接するのと同じような感じで一緒に言おうねってきちんと謝れるように誘導していました笑
なので、「はいっ手を合わせてくださいっいただきます!」「はい、今日もおいしかったですね、みんなで手を合わせてください、ご馳走様でした!」と言ってあげるのが良いのではないかと思います☺️🌸✨
お互いそんな旦那さんのお世話まで本当に毎日お疲れさまです🥲✨
-
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
おはようございます😊
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
お返事が遅くなりすみません🙇♀️
なんかそこまでしないと言えないのってヤバいですよねꉂ🤣𐤔保育園みたいです笑- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中お返事ありがとうございます😌🌸
私もヤバいと思ってます😇
大人としても人としてもヤバいし、なぜそれが出来ないのか本当に理解出来ません笑😇🌀
保育園😂確かに正しく保育園ですよね🤣🤣🤣
我が子に対しては当然ながら色々と何度も優しく教えるのは何とも思いませんが、まじで夫に対してなんで私がこんな事までしなきゃいけないんだろうとか、なんで私がここまで頭使って気遣わなきゃいけないんだろうとか思います🥲
こっちが疲れていたり大変だとしても対して気遣いもしないのに😇- 6月9日
-
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
分かりますꉂ🤣𐤔
こっちが疲れてたり大変な思いしても気遣いナシです😊なので、私も旦那に対して大変だったね~とか声かけしません😊
お前の面倒まで見きれんわと思ってます😊この前もあまりに腹立ち過ぎて、あなたの家政婦でも、お母さんでもありませんといってやりました😊- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです🥹✨✨ ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱さんもそうなんですね😭
分かります!私ももうそういった声かけやめました笑😩
本当そうですよね🙂↕️😭
そうなんですね!😳 旦那さんにしっかりそれを言ったひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱さん最高です!😆👏😊✨✨
私も子どもが産まれてから夫と本当に色々あって、今では腹が立ったら言葉を選ばずに言いたい事言ってやってます💪✨
難しい事ももちろんありますが、お互いこれからも自分だけが頑張り過ぎず無理をし過ぎでやり過ごしていきましょうね😌💪✨- 6月9日
-
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
家政婦でも、お母さんでもないと言ったら無視されましたけどね😊
返す言葉がなかったのか知りませんが🤷🏼♀️
旦那がいてもイライラするだけなので、いない方が家事がスムーズに行きますꉂ🤣𐤔- 6月9日
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱
こんばんは🌛コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”製造元にクレーム笑ꉂ🤣𐤔いい考えですね笑ꉂ🤣𐤔
いただきますとご馳走様言わないのって普通なんでしょうか?
小学校3年の娘でもちゃんといるのに😊